fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

Tiny Tower

【評価 /10】
6点
アイフォン版をプレイ



【○】
■隙間の時間でポチポチコレクションゲーム
基本のイメージは有名なSLG「ザ・タワー」のように
1階層ずつショップや住居を建てていき
住人を済ませたり職業につかせたりしてドンドン上へと開発していく…
って話を聞くとお金とか住人の居心地とか管理するような
本格的なSLGかと思ってしまうのだが、かなりカジュアルなゲーム。

やることは
・フロアの建築
 5人まで住める住居、商店や飲食店など5つの職種の店
 どれかを選択してお金を消費して建築

・商品をセット
 店員の能力や人数に応じてラインナップが変化する。
 商品は15分、1時間など現実の時間と連動した生産時間が必要で
 時間経過後、ストックすることで販売され続け
 ストックが滞るとお店が閉まってしまう。
 この辺はよくあるブラウザゲーの農園系とかなんとかビル系と同じ。
 ちょくちょくのぞいて商品の補填をする必要がある。 

・住人をショップに配置(就職させる)
 住人には5つの職種に連動したパラメーターと
 就きたい夢の職業ってのがあって
 得意な仕事に就かせるほうが商品のパターンが豊富になったりと有利になる。

プレイヤーは商品を予約してまったりお金を稼ぎながら
住人の得意な職業にあったお店を設置、配属ってのを繰り返していくだけ。
特に失敗とか破産とかそういう難しい管理は一切ない。
まさに上記に書いたけどよくあるブラウザゲーのなんとかvill、農園系ゲーム。

ゲーム性が薄いんだけど、
スマフォみたいなゲーム機じゃなくちょっとした隙間の時間に取り出して遊ぶのが基本の端末には向いていると思う。
ストレスなく隙間の時間にポチポチとカジュアルに遊べる。
ゲーム性が薄い分見た目やリアクションに工夫していて
まず動画を見ての通りドット絵のグラフィックが非常にかわいい。
住人のアバターのパターンも非常に豊富で同じものはめったにない。

ショップも飲食店を建築すると
コーヒーショップになったりバーガーショップになったり豊富なパターンの中から
何かが建築される。当然お店によってグラフィックが違い凝っている。
どんどんタワーが高くなりお店が増えるにつれてカラフルに個性がついていき
見た目も楽しいしいろんな店を集めるコンプリートする楽しさみたいなものがある。

ちょっとした目標としては住人達には夢の職業ってのがあって
夢を叶えて就職させてあげると星がつき、ちょっとした実績要素になっている。

シビれるようなおもしろさってのはないけど、
やり始めちゃう負担も小さく夢中でポチポチ遊んでしまう。


■課金の必要性がない
ほぼ無料ですべてのコンテンツが楽しめるっぽい。
プレイヤーには嬉しい限りだが開発側は大丈夫なんだろうか…



【×】
■序盤のテンポ
序盤のテンポが遅すぎる
もう少し序盤の何もできない時間を減らしたほうがいい気がする。


■もう少し欲しい要素
まったり観賞用のコレクションゲーム。
その方向性でもいいので
他の人と交流したり交換したり自慢したりするような要素が
あったらなーと物足りなさは感じる。

あと演出面で住人達の行動がただ左右にうろうろするだけなので
夢の仕事につかせてあげたらフロアに星マークだけじゃなく
キャラクターの行動や見た目に何か変化があるとか
もうひとひねり演出があっても良い気もした。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/02/06(月) 21:21:12|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Destroy Gunners Z | ホーム | SimCity Deluxe>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1672-8f7408e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント