【評価 /10】
8点
アイフォン版をプレイ
【○】
■単純だが夢中になるゲーム
ルールは簡単。画面上部から落ちてくる障害物をアイフォンを傾けてひたすら避け続ける。
落ちてくるものは積みあがっていき、ビルを越え雲を越え宇宙まで、より長く生存するのが目標。
3回当たると死亡でゲームオーバー。
プレイ中回復アイテムや1UPアイテムなどが画面したから浮上し、ミスを回避しつつアイテムを獲得する。
ステージが進むとダメージを受ける受けるアイテムも混ざるようになり上部下部両方に
気を使いながらプレイしなければいけなくなりやり応えが上がる。
ドット絵のかわいいグラフィックで、落ちてくる物のパターンが
電信柱、タンス、車、招き猫、モアイ像と半端ないパターン数で
こんなもんまで落ちてくるの!と楽しませてくれる。
障害物の形を利用した避難地に滑り込んだり結構テクニックもある。
シンプルでゲームらしいゲーム。夢中で遊べる。
【×】
■腰を据えて遊ぶゲーム
・より長く生存を目指すゲームだから短い時間で遊べない。
・画面を傾けて遊ぶので移動中や外でプレイするのが恥ずかしかったりと少々困難
カジュアルゲームらしく「場所を選ばず隙間の時間で気軽に遊べる」と真っ向からぶつかる仕様。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/02/08(水) 21:34:02|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0