【評価 /10】
9点
XBOX版をプレイ
【○】
■前作から更にブラッシュアップ
特別な新要素はないが、
完成度の高い前作の痒い部分をさらに削りブラッシュアップしている。
前作同様画面を占有しない新しく洗練されたUIと
同じ敵を何匹倒しても楽しい部位破壊を狙う戦闘のおもしろさはそのまま。
前作のレビュー磨かれた部分と新要素を抜粋して挙げると
・戦闘演出
敵から飛ぶ血しぶきと、
攻撃時のフレッシュな野菜を踏み潰したような最高の効果音
何匹殺して気持ちいいような演出がさらにパワーアップしている
敵にとどめをさしてオーバーキルするとアイテムが出る仕掛けが入っているので
話だけ聞くとわずらわしくなりそうだが、
行為のレスポンスよ大きさと報酬の嬉しさで喜んで繰り返せる。
・恐怖演出
前作以上にアッと驚くような恐怖演出が追加されている。
息つかせぬ迫力イベントがいくつも発生。
・マップ
前作はずーっと同じ風景だったが今回はバリエーションが多彩
血と死体まみれの地獄のようなマップから窓の外を覗くと
美しい宇宙が広がっていたり美しいグラフィックで表現された雰囲気が素晴らしい。
・新武器
新しい武器が追加され、もともとあった武器もセカンダリ攻撃が変化したりと
遊びが増えている。ただ撃つだけじゃなくセンサー地雷みたいなものがあったりと
遊びの変化、戦略性も向上。
・アイザックが喋りまくる
前作は背中で語っていたアイザック。
パーソナルなシナリオなのにユーザーを重ねるような仕掛けに違和感があった。
今回は喋りまくるのでより感情が伝わりやすくシナリオも盛り上がっていた。
1より明らかにハンサムになっているのはおもしろい。
【×】
■新要素
丁寧に磨いて追加しましたって感じなので特別新鮮味のあるしかけはない。
前作を楽しめた人は安心して遊べるのだが、
こんなすごいゲームを作れる人たちだから何か新しいことをして欲しいっていう願望。
■ディスク2枚
入れ替えがだるい。
【おまけ】
ただでさえ完成度の高かった前作からさらにブラッシュアップされている。
満点クラスの完成度だが新しい挑戦という意味では少々かける、
前作がすばらしいだけにハードルがあがりすぎていた部分もある。ので9点で。
日本で発売していないのは本当に残念。
シナリオは荒業だけど、wikiで完璧な翻訳がされていたのでそれを読みながら楽しめました。
ちなみに面白いゲームやりたいけど
グロイのが苦手って人は手を出さないほうがいいです。
ゲームの歴史でもTOP10に入るレベルじゃないかなw
無駄なグロではないですけどね。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/05/10(木) 21:20:31|
- ├XBOX360
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0