【評価 /10】
3点
スマートフォン版をプレイ
【○】
■豪華仕様
簡単に言うとゲーム内容はさほどひねりのないロワイヤルテンプレで、
豪華イラストのカード、声優のボイスSE、オープニングアニメ、3Dキャラの派手な戦闘演出など
ビジュアル部分に非常に力を入れており安っぽさは一切ない。
あと珍しい試みとしてはメインシナリオが存在してレベルアップ毎に進行。
そのシナリオはとある魔術の禁書目録で有名な鎌池和馬が担当している。
【×】
■安易なロワイヤルコピー
ミッションポチポチ、カード合成など、他プレイヤーとお宝の奪い合いバトルなど
ロワイヤルテンプレの安易なコピー。遊びとしては目新しさもなく一切おもしろくない。
UIやルールがわかりづらく説明不足
レベルデザインが上手にされていないので遊びに対するモチベーションが全く上がらない。
・カードを集めていて楽しくない
・どのカードも豪華でどれがレアかわからないので喜びの感じさせ方がうまく設計されてない
・合成しても結果を感じずらい
・最初から対人で勝てない
・編成が自動なので構成を考える遊びなどをどう楽しめばいいのか難解
・他人との関わりがほとんどない
・テキストに興味がないと早送るのが面倒
これだけ見た目を頑張っているのに遊びの部分は緩いコピー
空しいただのハリボテ
これだけのビジュアルとテキストたっぷりくっつけるなら
普通にRPGか、高度なカードゲームでも作ったほうがコアな人がくっついて良かったのでは・・・
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
↓を押して頂けると微妙にやる気が出ます。
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/04/12(木) 21:11:25|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0