fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

冒険ダンジョン村

【評価 /10】
8点
iphone版をプレイ



【○】
■2Dグラフィック
カイロソフトらしいかわいい2Dグラフィック
ちょこちょこ動いているのを見ているのが楽しい。


■街の育成と冒険
アストロ探検隊に近いイメージで街の建築運用と冒険者の育成。
ドラクエの村を運用しているようなイメージで
街の施設を増やしながら冒険者の装備を整えレベルアップさせていくと
街が大きく発展し、冒険者達も巨大なモンスターと戦うようになっていく。

特別に感じたのはUIとビジュアルがおもしろくて画面の下部に街があり、
上部に冒険エリアが合って繋がっている画面で
スワイプして画面を動かすことでリアルタイムで街で買い物している人を見れるし
敵を倒している冒険者を見ることも見れるため無駄な階層がなくスマート。

アストロより操作量や要素が単純化されて遊びやすくなっている印象。
建物がどんどん増えて行ったり装備が増えていったりと成長収集の楽しさもしっかりある。

一度始めると辞め時がなくなってしまういつものカイロゲー。




【×】
■チュートリアル
ほとんど説明がないので建設の因果関係がわかりづらく失敗して作り直す事が起こりやすい
どうすると成功、おもしろいくらいは軽く教えたほうが良いかと。
なげっぱなしすぎ。


■操作量
もう少し軽減して欲しい。なんだかんだ張り付いてプレイしないとゲームが進まない。



【おまけ】
テンポはいいが・・やりこみとか深みはもう一つ
テンポよく進むお手軽ゲーでちょっとした隙間に遊べる事はかなっている分、
やりこみという点ではそれほど深みもなく淡々とゲームが進んでいく。
本格的なシミュレーションがやりたい人向きではない。
俺はバランス含め端末にあった良いゲームだと思う。


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/05/16(水) 21:11:52|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<CONCEPTION(コンセプション) 俺の子供を産んでくれ! | ホーム | Devil Dark: The Fallen Kingdom>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1731-2519602b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント