fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

シャドウ オブ ザ ダムド

【評価 /10】
6点


【○】
■普通に遊べる須田ゲー。
グラスホッパーのゲームもとい須田さんのゲームはいつも
独特の世界観雰囲気とか演出先行でゲームとしては
不親切でつまらないものが多い印象なのだが、
三上さんがかかわったのが功を奏したのか平均点のTPSとして仕上がっている。

基本はバイオ4に近いイメージで普通のシューターに比べるともっさりしているが
ゲームがテンポよく進みそれに応じて武器も変化遊びも追加されていく。
横スクシューティング入ったりとミニゲームを途中に挟んで空気を変えてたり
王道の謎解き要素、パターンを見極めるボス戦と
ノリだけで作りましたって感じじゃなく全体としては丁寧な作りになっていた。

闇を払わないと攻撃が入らないっていう奇しくも
アランウェイクともろかぶりしてしまった遊びも簡単なりにやり応えがあるし
敵の鎧を破壊してから弱点を狙い打ったりとか足を破壊して動けなくしたりとか
部位破壊の遊びも繰り返しの雑魚戦に飽きづらい良い刺激になっていた。

悪く言えば平均点すぎるしそれほど新しい仕掛けがないのは残念。


■キャラクター雰囲気
B級のホラー・バイオレンス映画を見ているような独特の空気感と
キャラクターは非常に良い。
主人公とマスコットの掛け合いがおもしろかった。声優だけ…



【×】
■不親切
コンテニューの区切りが糞で死ぬとムービーを見直す羽目になる事が多々。
ムービーをカットする機能もない。

ゲーム起動までが遅い「SUDA51!」を意地でも見せてくる。鬱陶しい。


■処理
処理落ちが起こったり、テクスチャの反映にラグがある場面が多々。
作りの粗さが目立った。


■声優
鮫肌男と桃尻女!!!と盛り上がった
声優 浅野忠信&我修院達也の競演。

浅野さんがホントひどい。
役者としては嫌いじゃないけど声優としては最悪。
浅野ON・OFF機能が欲しい。
反して我修院さんは非常に良い仕事で
キャラクターにも適任だった。それだけに勿体ない。




【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2013/06/06(木) 21:57:18|
  2.  ├XBOX360
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<LOL 3.7パッチのOPメモ | ホーム | トゥームレイダー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1744-985d77ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント