【評価 /10】
7点
【○】
■前作同様の魅力はそのまま
細かい追加などはあるが、
快適性が少し改善しただけで遊びとしてはぶっちゃけそれほど変わってない。
前作のレビュー
http://bokuron.blog103.fc2.com/blog-entry-1222.html安定のクオリティでゲームの大筋の流れは
日常の生活パート~事件発生~証拠探索~学級裁判。
短いくくりで導入、盛り上げ、解決と章が区切られているので没頭しやすい。
やはり肝はシナリオ。
このゲームは日常パートで魅力的なキャラクター達に感情移入させて
あっさりと脱落させてしまう思い切りの良さ
本当に誰が死ぬかわからないってのが魅力的。
学級裁判もベースはとても好きで
異議をダンガンにこめて間違った言葉を撃ちぬきロンパしていくって仕掛けは
演出含めて爽快感があっておもしろい。ミニゲームは・・・
シナリオは前作とつながり今作で綺麗に完結していた。
前作ファンは遊んだ方が良い。
■おまけ
クリアー後に前作プレイヤーには嬉しい小説や、
「もしも殺人ゲームにならなかったら」って
IFを描いたアイランドモードという
平和な恋愛シミュレーションのようなモードが追加され、
キャラクター達と会話イベントを楽しむことが出来る。
【×】
■新作として弱い
遊びの部分は正直ほとんど進化がなかった。
学級裁判のトークバトルは基本好きなんだけど、
途中で入るミニゲームは音ゲー、スノボー、など追加されているが
相変わらずお話を見たいのにミニゲームが邪魔で進めないとか、
ミニゲームのせいで話がまともに考えられなかったりと
個人的には邪魔になってるものが多いように感じた。
これが逆転裁判と差別化している部分なんだけど、
もうちょい異物感のない作りはないかなーと。
■痒い点
ペット育成、レベル、好感度、ガチャガチャ
なんだかいろんな要素を入れてみたものの
それほど面白いものがなく
ゲームの目的がごちゃごちゃしただけで魅力がどれも薄い。
【おまけ】
安定のクオリティです。
前作のファンなのでお話もいい感じにつながり完結して満足した。
進化に乏しい部分があったのでもう一皮剥けた新作を期待!
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/08/30(木) 21:23:44|
- ├PSP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0