fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

マックスペイン3

【評価 /10】
7点


【○】
■バレットタイム、アクション演出
このゲームの特徴であり様々なゲームでオマージュされた
スローモーションショットのパイオニア。
任意のタイミングで発動すると周りがスローモーションになり
限られた時間の中で有利に戦えるというシステム。

大勢に囲まれた瞬間に発動し、手早く敵の頭を撃ちぬいていくのは快感。

このゲームはこのバレットタイム以外にそれほど遊びがないゲームで、
イメージ的にはアンチャーテッドにこのシステムを載せたくらいというか。
俺の中ではアンチャーの戦闘は非常にベーシックでそれだけだと退屈なゲーム。
マックスペインはバレットタイム以外の強い遊びがほとんど追加されることなくクリアーまで突き進む。
当然マップが変わったり、シナリオがあったり、敵が多少変わるとはいえ、大半は戦闘の繰り返し。
それだけで俺がクリアーまで楽しめたのはやはり演出の上手さ。

敵を撃ち抜く時の音、撃った数だけ空く弾痕、弾痕から飛び出る血、
敵が崩れ落ちながらあらぬ方に射撃をしてしまったりやられモーションも細かい。
おもしろい仕掛けとして最後の敵を撃った時だけ敵にカメラが固定され好きな数だけ撃ち抜く快感を楽しめる。
こういった演出が極まっているからこそ何百回繰り返しても気持ちいいと思えるものになっている。

時間を操れたら最強じゃん俺TUEEEするだけのゲームなの?と思いきや、
ミディアム=ノーマルで遊んでいたのだが、バレットタイムを乱用してもかなり手こずる歯ごたえがある。
腕を上げることで敵を圧倒する腕と演出の快感を味わえる。その歯ごたえのあるバランスも個人的には良かった。


■マップ
驚くほどよく作り込まれたマップが何度も場面を変える、
非常に贅沢なボリューム感だった。
豪勢なゲームだなと感じたのはマップ面。


■ライト設計
レッドデッドなどにあったオートエイムを発動させ、
難易度を下げることで
遊びやすい気持ちいいだけのシューティングアクションを楽しめるようになってる。


■シナリオ
前作を遊んでいたのだが十分楽しめた。



【×】
■コンテニューポイント
ロックスターのコンテニューポイントはいつも鼻につく
またここからかよ、と思ってしまう場合が多い。


■敵のヘッドショット
敵のヘッドショットってすごく理不尽で誰も得してないのでいらないなと思った。



【おまけ】
俺は1,2を遊んでいないのでこれだけ評価が高かったかもしれない。
というのも、前作のシナリオが気になって動画を見ると驚くほど遊びが同じで、
そっちを体験していたらグラフィックと演出だけ向上したね、なんて感想で
もう少し評価が下がっていた可能性もあると思うから。

そういう意味では3が初めて!という人はむしろ前向きに手を出してみてほしいゲームだった。

マックス・ペイン3 【CEROレーティング「Z」】マックス・ペイン3 【CEROレーティング「Z」】
(2012/09/06)
PlayStation 3

商品詳細を見る

マックス・ペイン3 【CEROレーティング「Z」】マックス・ペイン3 【CEROレーティング「Z」】
(2012/09/06)
Xbox 360

商品詳細を見る

【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2012/09/20(木) 21:40:52|
  2.  ├XBOX360
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<GRAVITY DAZE | ホーム | feiと映画「フロムダスクティルドーン」>>

コメント

そうなんですね~教えてくれてありがとうございます。うーん1,2のHD版とかでないかなー
  1. 2012/09/27(木) 09:55:37 |
  2. URL |
  3. fei #-
  4. [ 編集]

個人的には1と2の方がオススメです
  1. 2012/09/27(木) 04:18:47 |
  2. URL |
  3. 通りすがりのゲ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1764-5b7276c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント