【評価 /10】
7点
XBOX版をプレイ
【○】
■スカイリム+フェイブル+wow
ビジュアルや世界観はwowっぽい。
膨大なオープンワールドと大量のクエスト、
親切なガイドで遊びやすいスカイリム風のオフラインRPG。
フェイブルのようなカジュアルアクションの戦闘システム。
この3つで出来ているようなゲーム。
それぞれの良い点をしっかり受け継いでおり丁寧に作っているので遊びやすい。
まず親切。ファストトラベルがあり一度行った場所には瞬間移動可能。
クエストガイドによって一切迷うことがない。一度に受けられるクエストの数にも制限がなく
自由に次やりたいクエストの場所を指定してこなしていける。
スカイリムほどではないと思うがすごい数のクエストがある。
戦闘は10種類くらいあり、無双のように武器に応じて様々なアクションになっている
演出がド派手で非常に気持ちいい。回避、ガードをしっかり使って戦う。
スカイリムより飽きづらいやり応え。
成長も職業3種に大きなスキルツリーが振られていて組み合わせは自由。
スキルリセットも低いペナルティで出来る。
武器も特殊能力が付与されていてかなり豊富。ランダムかは不明。
総じて特別新しいとか秀でた部分はないが、
遊びが豊富でバランスよく誰でも楽しめるアクションRPGになっていると思う。
【×】
■フリーズ
致命的なのはこれ。すごい頻度でフリーズする。
大抵自動セーブ中にクエストNPCに話しかけるとか、負荷がかかると発生。
オートセーブが比較的優れてるのでそれほど大きな被害はないが、
これで何度かゲームをやめたくなった。
■カメラ
戦闘中カメラが近すぎてキャラや演出が大きく見えて派手には見えるが
避ける狙うが遊びづらい。
■翻訳
正直出来が悪い。日本語がおかしくて萎える場面も多々。
クエストやプレイヤーの言葉次第の分岐などよく作っているのだが
翻訳もっと頑張って欲しかった。
■アバター
正直日本人受けする見た目ではない。
wowなどを普通に遊んでいる人にはOKだが、いかにもド洋ゲーなので、
日本の大半の人がどの顔でも遊びたくないと思う気がする。
■冒頭のレベルデザインを壊す特典装備
序盤でかなり強力な装備を渡されてしまい、
かなり長い時間のドロップやクエスト報酬の価値を皆無にしている。
まともに遊びたい人は使わないという選択肢はあるので楽に遊びたい人は使う、
普通にやりたい人は使わない方がいい。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2012/11/29(木) 21:22:02|
- ├XBOX360
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0