【評価 /10】
8点
【○】
■快適操作で共闘アクション
操作は概ね快適で、特別大きな不快感がない。
モンハンと比較してしまうけど、
肉を食うとか、刃を研ぐとか、ボスモンスターを探すなどが一切ないためテンポが良い。
すぐボス戦が楽しめる。ゴッドイーターより更にマップが狭いイメージ。
攻撃手段はほとんどが弾式で、無駄遣いせず攻撃を良く狙う必要があり
戦闘中に雑魚の死体を生贄にして弾を回復するなどのコスト管理が遊びになっている。
プレイヤー単体では最大の効果を発揮しないように作られている魔法が多く、
仲間同士で三角形に敵を囲んで結界をはって動けなくしたり
仲間と同じ氷属性で攻撃しまくる事で敵の氷結値を溜めて凍らせたり、
発動後に仲間が近寄ってボタンを押してくれることで発動する魔法なんてのもある。
遊びの中に強く仲間との連携や共闘を意識しているのがとても良い。
特にこのゲーム最大の個性として「犠牲と救済」
このゲームが歌っている文句の「協力ではない、共闘だ」を象徴している大きな個性となっているシステムで
仲間がダウンした時に救済すればHPを分け与え自分はピンチになるが何度でも蘇生可能。
逆に犠牲にすれば敵全体に強力な攻撃を与えられるがそのプレイヤーは死亡してしまいその戦闘では復活不可能になる。
犠牲の部分だけ聞けば、仲間プレイヤーに止めを「さすなんでもめごとが起こったりするんじゃないか?とか
システムに不安を感じていたのだが
実際やってみると非常に良く出来ていて、このゲームはほぼ全ての攻撃手段が弾式で
ボスを追い詰めていくと、もう攻撃できないって状態になったりする事が多いのだが、
みんな弾がなくなってもう攻撃できないけどボスにもうひと押しすれば勝てるって時に
この犠牲攻撃を使う事で一気にダメージを稼いで止めをさしたり、
ボスの周りの雑魚を犠牲攻撃で一掃してその生贄を使って残り3人の仲間の残弾を回復したりとか
有効な戦略として活用できている上、犠牲にされた人は専用の素材が貰えたりとお得感があるので、
むしろ生贄にされたいなんて思うほどいい感じに存在している。
■シナリオ
シナリオとUIをうまくマッチさせていて
喋る本をめくりメニューを選択しながらストーリーを読み進めていく。
シナリオもしっかりと作られていて
淡白な狩りゲーではなく物語や世界観を重視していて魅力的な雰囲気を実現している。
【×】
■実績
このゲームの個性として、
敵を倒して得られる素材が確率ではない事。
クエスト中にダメージを受けなかったりカウンターを成功したり
弱点をついたりと、ファインプレーをする事でスコアが加算され
そのスコアによって獲得報酬が決まる。
つまり下手な人はしょぼい素材になるし、上手い人は確定でいい素材が手に入る。
これは一長一短あると一瞬思うのだが、繰り返し何度も遊ぶゲームなので、
気を抜いて遊ぶと10分~20分の戦いでゴミしかもらえなかったって事になるから
個人的にはマイナスかなと。もう少しうまい折衷案を考えて欲しい。
■魔法の成長、収集
魔法とはモンハンでいう装備で、
敵を倒して素材をゲットして強化したり合成して新しい魔法を作るのだが、
いきなりわけのわからん名前の魔法をいくつか渡されて
何を使っていのかよくわからないのはもっと丁寧に教えていったほうがいいかなと、
600種類くらいある魔法から6個を選択して持ち込むみたいな話だったと思うのだが
大量に魔法を渡しまくられてなんだか混乱してしまう。
中級者からそうなるとして序盤はある程度のテンプレートからゲームを理解させてカスタマイズに流していくような事。
あと成長感の階段が上手く出来ておらず、地味な成長の強化がメインになり
使用回数や威力が少々あがるという成長感がメインで、素材揃えば武器を手に入れる見た目が変わるという
わかりやすく小さい目標を達成していく部分がイマイチ感じにくい。
■ボリューム不足な部分
1作目というのもあって同じようなクエスト、同じようなモンスターで
かさ増ししているのを強く感じる。
ボスが似たような攻撃が多くてアイディアが乏しい。単調さを感じやすいのが気になる。
■AI
AIが使い物にならないくらいバカで物凄い足手まとい。
クエストの難易度はAIの介護に結構左右されていた。
■カメラと溜め攻撃
PSPと違って右スティックがあるためカメラを十字キーをモンハン持ちする必要がないのだが、
ボタン長押し溜めをしながらカメラというのが困難で結局独特の持ち方をする羽目になってるのは気になる。
【おまけ】
正直ボリューム部分には不満を感じるのだが基本システムはとても良い出来だと思う。
モンハンも一作目はそうだったし今後のアップデートや拡張版が楽しみ。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2013/04/25(木) 21:31:24|
- ├PSvita
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0