fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

SDガンダム ジージェネレーション フロンティア

【評価 /10】
3点



【○】
■ユニット取得バランス
ガチャ券が頻繁にもらえてレアユニットがポンポン出るバランスは好感で
ガンダムユニットが次々手に入るのでガンダムというIPに興味がある人にとっては
モチベーション高く遊べる。正直ライダーのソシャゲと同じでそれ以外の価値はほとんどない。


■開発設計
強化は一般的ソーシャルゲームのようにガンガン混ぜていくタイプ。
Gジェネらしく2体のMSを使ってより強いMSを作る設計が存在する。
フレンドにGJポイントというあいさつをもらったり戦闘でパズドラのようにユニットを使ってもらうと
溜まるポイントが一定値になると設計可能となる。
大満足のテンポとはいかないがこの辺は悪くないまとまり。



【×】
■テンポ
全体的にロードを細かくはさみまくって恐ろしくテンポが悪い。
これが最も苦痛。


■操作
ヒーローVSモンスターのようなユニットをスワイプして敵に合わせると自動攻撃
体力の減ったユニットを自戦艦にスワイプすると格納されて回復
カメラ移動はユニット以外のスワイプして動かす。

というような操作になっているのだが、間違えてカメラが動いてしまったり
ごちゃごちゃしているときに違うユニットを選んでしまったり
誤操作が起こりやすく良い操作性とはとても言えない。


■薄いゲーム性
ユニットには近中遠と攻撃距離がありそれを意識して立ち位置を動かす程度の遊びはあるのだが
バランスが大味なので全員敵へ行けーって流すだけで勝ててしまう。大味なバランス。
上記のような操作の不満があるので、
複数のユニットを糞操作で頑張って動かすほど戦略性もないので戦闘が面倒。
中身がないだけに戦っている様を自動でみるオート戦闘機能が欲しい。
せっかく操作を面倒にしてややこしい距離なんて概念いれたならもう少しやり応えを出してもいいかなと。
ちょこちょこ動く見た目はおもしろいし基本ルールは悪くないだけに勿体ない。


■つまらない対戦
弱い相手を探して上記操作で垂れ流すだけ。
格下、同一、格上と連戦するほど連勝がハードになっていき報酬があがっていく
ブラッディブラッドの対戦システムが優れているのでそちらに寄せればかなり良くなりそうだが…


■エラー
エラーを吐きまくって進行不可に頻繁になる。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2013/04/16(火) 11:40:07|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<任天童子 | ホーム | DRAGONBANE>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1821-3f16dae3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント