こんばんはー!データワイプにも負けず熱心にやっておりますよー。
ひとまず一日中やってレベル15になりました!
いろいろ経験したんで下記でガンガンレポートしちゃいますね。
これ波平のヅラあったら完璧だったんだが・・・あ、気にしないで下さい。じゃあ行きます。

まず宿屋が解禁!倉庫&レストシステムが追加。
レストってのはwowに入っていたシステムで、ログアウトしてると経験ボーナスが貯まるってやつです。
DQ10にもありましたね。
ログアウトするときは必ずレストポイントへ!(宿屋じゃない場所でもあるんでそんな不便じゃないです)

リーヴクエスト!これスーパークソゲー旧FF14の遺産ですね。
新生はとめどなく受け続けられる一般クエストプラスアルファでこれがあるので問題ないです。
旧はソーシャルゲーみたいに時間置きにしかクエスト受けられません。
え?じゃあ普段どうしてりゃいいの?みたいなとんでもねーことになってたけどw
リーブクエはどんなもんかっていうと、
リアル時間10時間置きで何回受けれる美味しいクエストみたいな感じです。
討伐、収集などいくつか項目がありました。
パーティーで楽しめるものもあるみたいでしたが、ぼっちなので体験できず。

でっかいモンスターもいっぱい出てきてわくわくします。
旧の遺産もあってかモンスター本当に豊富です。マップもよく作ってる。

ひとまずレベル15まで30クエストくらいかな?ひたすらにソロでおつかいするデザインになってます。
とはいえ、メインクエにはストーリーが乗っかっていてムービー入ったり特殊なボス戦入ったりと退屈しません。数も多いしね。レベルデザイン的にパーティー必須って場面はなかったですね。
正直ソロだときつくて死んじゃうボスバトルも2個くらいあったし退屈でしょうがないなんて事はなかった。
俺は幻術(ヒーラー)だったんでつらかったけど前衛職はもっと気楽に遊べるのかも?

いろいろ頑張ってたら変なマスク貰えました。
どう見ても変態化してますが、この国で英雄的存在だからね俺!

女王様と記念撮影。
テレた子供みたいになってます。

レベル15くらいで飛空挺に乗れるようになり他の国と行き来が可能に!

早速船団のあるリムサ・ロミンサへ!
うおーこの国明らかに作りが良い感じ。モナコみたいなおしゃれな港町です。
スクショの画質落としてるけど実際はもっと透明感あって綺麗です。
建物がかわいいんだよねーここ。カフェとかもある。

かっけー戦艦見れるし母国にするならここが良いかも~。

メインクエに導かれて念願のパーティー必須クエにチャレンジ!
これが昨日記事書いたインスタダンジョンですね。
俺はヒーラーだったんで一瞬で組めました。
で、どうなのかっていうと。
これおもしろいですね。制限時間以内に指定パーティーでクローズ空間に入り攻略する。
ベースはwowやFF11のようなCC(クラウドコントロール)バトルです。
近年のwow等々に近く、MP回復で座るなんて時間がなく非常にハイテンポでサクサク進む。
一匹ずつ釣って~みたいな場面もあるんだけど、大量の敵を狩る場面が多い。
相手にヒーラーがいたり、スキル潰すやつがいたりとフォーカスが大事。
マップにも仕掛けがあったりイベント起こったりと
やり応えもしっかり感じられた。適当にやってると死にますね。
まあ初見と繰り返しでは大分感覚違ってくると思うけどね。
ちなみに死んでも入り口に戻されてワープで中間から復帰できる。
あまりリスクを感じないあたりが少々気になるのだけどストレスはないですね。

あとレアアイテムがバカスカ落ちるのもいいね。一回の攻略で5~6個落ちたかな。
ダイスで一回だけ勝って靴ゲットしました。近年の洋ゲーっぽい取得デザインだね。
延々でねーよっていう古臭いアレとかアレとは大違いです。

俺はヒーラーなんでひたすらパーティーのHPみながらもぐら叩きw
敵の数が多いんで結構忙しいです。
もうヒーラ飽きたんで本番は黒でやろうっと。
以上。ワイプされるんであんまり派手にやらないつもりですが、
また何かあったらレポートしまーす!
テーマ:ファイナルファンタジーシリーズ - ジャンル:ゲーム
- 2013/06/23(日) 01:01:25|
- ├FF14
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日追加当選通知が届くみたいですね~。8月にオープンβもあるみたいですし一回無料体験してから検討されるといいかもですね!
- 2013/06/26(水) 09:58:35 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
自分も基本23~0時帰りで1時間~2時間がやっとですが大丈夫だと思いますよw レベル15までコツコツ一人で進められるし(一日1時間なら1週間くらいですかね)それ以降のパーティーダンジョンもずっと募集かかってると思うのでサクッと参加して長くても30分以内には一回終わると思います。
- 2013/06/25(火) 10:01:11 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]