fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

スーパーロボット大戦UX

【評価 /10】
7点


【○】
■安定の完成度
DS系スパロボはいつもバランス、テンポ、UI、便利機能の数々が完備され非常に遊びやすいのだが
今回もそれに準じたクオリティだと思う。
お目当てのダンバインで無双が出来たのでかなり満足。


■ボイス
ついにDSスパロボにボイス演出が導入。
DSスパロボの弱点がひとつなくなったと言える。


■シナリオ
SD三国伝とか「混ぜるな危険」臭がプンプンのタイトルも交じっているのだが
カオスなりにかなりきちんとまとめていたと思う。ライターさんの腕前を讃えたい。


■ボリューム
隠し要素が後で調べてみるとかなりの数あって
周回プレイが楽しめるようなボリュームが十分にある。



【×】
■戦闘演出
歴代と比べて総合的に微妙なものが多いと感じた。
そこそこで手を打ったように感じるものが多いというか…
特に必殺ではない攻撃が雑で一回見たら二度とみる事もないようなものが多い。

ダンバインのオーラ斬りとか良い演出ももちろんあるのだが、総合的には残念な出来と感じた。
こちらの目が肥えてしまっているのも多少あるとはいえ明らかに今一つなものが多い。


■スキルパーツの説明
今回は強化パーツを廃止してスキルパーツという覚えたらそのままつくパッシブスキルを付けるのだが
底力、頑張り屋などのスキルの詳細な説明を付けるときに確認できなかった。




【おまけ】
正直あんまりスパロボに書くことないのだがw
良作と言えると思う。演出面で個人的に不満があってマイナス


スーパーロボット大戦UXスーパーロボット大戦UX
(2013/03/14)
Nintendo 3DS

商品詳細を見る


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2013/07/25(木) 21:53:00|
  2.  ├3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<千年勇者 | ホーム | 新 世界樹の迷宮 ミレニアムの少女>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1841-821f5ffd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント