fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

HELLOHERO (ハローヒーロー)

【評価 /10】
6点



【○】
■便利なオートバトルとチャットシステム
一昔前にブラウザゲームで流行ったオートバトルのRPG。
日本はあまり例がないが中国、韓国海外では数多いジャンル。

全体スキル、防御スキル、回復スキルなど様々あるのだがオートが賢く使ってくれる。
雑魚戦はなんなら画面を見なくても良い感じに進めてくれるくらい便利。

チャットが優秀で戦闘中でもどこにいても画面下部にあるチャットを利用して
雑談しながらレベル上げが出来る。戦闘を倍速にする事も可能。
このシステム自体はスマフォの片手間感にあった非常に良い物だと思う。




【×】
■熱中するコンテンツがないため孤独なオート戦闘が飽きにつながる
このゲーム最大の魅力であろうオート戦闘。ようは放置。
ブラウザゲームのRPGで一時流行っていたシステム。
確かに便利なのだがおもしろいのか?と言われるとそこが全然足りてない。

こういう便利機能は「熱中出来る部分がある前提」として
そこを楽しくための過程を便利に短縮できるというならいいのだが
このゲームは対戦もレイドボスも非同期で間接的でそんなに楽しいものではない。

進めていくと段々敵が強くなってくるので
多少の操作が求められるあたりでやっと考える部分が出てくるのだが、結局一人プレイなので
もっとああ工夫して強くなろうとかいう熱意が湧き上がってくるほどの内容ではない。
イマイチ熱くなれるコンテンツがないため淡々とオートプレイでレベル上げをするだけの
退屈なゲームになっている。

レベルもサクサクあがるしアイテムも落ちる。無料でガチャもガンガン引かせてくれる。
で、それを使って何処で熱中して楽しむのかというのがもう一つ弱い。



【おまけ】
良いベースをもったゲームだと思うので
コミュニティと熱心に楽しめるようなコンテンツがあると良さそうだなと。


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2014/01/23(木) 15:38:43|
  2.  ├スマートフォンアプリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<OUTLAST | ホーム | deemo>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/1896-047e184c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント