【評価 /10】
7点
【○】
■やり応えと成長感
全てのFFのキャラが登場して、各シリーズの敵と闘うという触れ込みを見た瞬間に
見た目だけ流用したただの懐古ホイホイのクソゲーをまた出したのかな?と覗いてみたのだが、
往年のATB(アクティブタイムバー)システムをベースとした戦闘で懐かしい普通のFFを遊ばせている。
その分もっさりした部分もあるのだが、約束された面白さがあると言える。
適正のクエストに行くと、バランスがシビアでやり応えがあり、
レベルアップや装備の入れ替えや強化でたしかに強くなり育成している実感がある。
壁を乗り越えるための育成テンポも割りと早いと言えると思う。
結局は装備ゲーなのでガチャを引く事でぐっと強さが上がるのだが
ゲーム中で無料でガチャを引くチャンスも多く、無課金でも十分楽しめている(現時点)
曜日イベントの設定なども今のセオリーをよく抑えていて毎日ログインして熱心にイベントを回すことで
はっきりとしたリターンがあるようになっている。
手堅いFFの戦闘システムやバランスと、今のスマフォゲーのトレンドをよく理解したイベント設定。
ガチャを引いた時に確実に強くなったと感じられる所など全体的に良く出来ていると感じた。
■ビジュアルや音楽、キャラクター
全てのシリーズの主人公や敵キャラをドットで起こしていてそれらを見る楽しさもあるのだが、
懐かしい音楽と往年の敵キャラクターなどと闘うのがファンとしてはかなり魅力を感じる。
【×】
■装備とオリジナルキャラクターイラスト
クオリティが低すぎる。もうちょい頑張れなかったのかなと。
特に装備の方は売り物なのだがレアな装備が全くレアに見えない。
ものすごくセンスが無い。
■現時点ではあまり良い未来が見えない
このゲームは複数のキャラを育てるメリットがあまり見えない。
物理、魔法、回復などのカテゴリで上位互換しかなく個性が薄い。
各カテゴリの上位互換を育てて装備がある程度揃うと
あとは毎回のイベントくらいしか目標がなくあっという間に飽きてしまいそうだなという感じがする。
たくさんのキャラを育成し、必要とするような楽しみや、
対人やほかプレイヤーとの協力などもう少しエンドコンテンツなどが今後あると化けそうだが…
今後のアップデートが楽しみ。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2014/10/09(木) 21:57:36|
- ├スマートフォンアプリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0