fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

雑記20141015

■新しい実況始めました。

7days to die。通称7D2D
まだ製品版ではなくテスト状態なんですが、この前steamでセールしてたのでみんなで買ってやってみました。
マインクラフトを世紀末世界でやるようなゲームなんですが、ワイワイ楽しんでますのでぜひ見て下さい!




■FFRKとテラバトルの話。
最近はこのFFRKとテラバトルをやってます。テラバトルはおもしろいんだけど、ついでに遊ぶってのがやりづらくてちょっと付き合いにくいんだよね。こっからあと5分やるのかって思うと他の事できないからどうしても手が伸びない。
FFRKは中身は薄いんだけど、そういう点はオートでサクサク遊べるので続けやすい。
20141015ff1.jpg
現在こんな感じのパーティー。白魔道士を首にして全員火力にwセシルだけかすかにヒーラー。
このゲームはほんと防御より圧倒的に攻撃ってゲームで先に相手を沈める力がモノを言う感じ。
ガチャも武器が当たりで防具がハズレという感じなんだよね。
タスクキルも使いながらだけど上級をオートで回せるようになってきました。

20141015ff2.jpg
セフィロスの正宗が思わず出ちゃったんだけど、めちゃくちゃ強いw
やってる人にしか伝わらないけどまだレベル低いし攻撃力が下がるクリスタルアーマー着てるのにこの攻撃力!
大分遊びのモチベーションというか、やることがなくなっているわけだけど、
このままずっと無課金で遊んでいきながらしばらく様子見。



■最近見た映画
るろうに剣心の実写の前後編を見てきました。
アクションはかっこいい!だが!という感じで前作と同じw
十本刀のコスプレっぷりがおもしろくって腹痛い。
原作好きで心が広い人が見れば笑える部分はあると思うけど真剣に楽しむにはちとキツイかなと思う。
特に後編はひどくて無駄なシーン多すぎだと感じましたね。
薫が起き上がって海にふらふら行くシーンに5分以上割くなら
十本刀に一人1分くらいあげなよwww
これは期待通りくらいの感想。

ガーディアンギャラクシーも見てきた。
結論から言うとつまらなかった。思ったよりもキャラクターが弱くてびっくり
グルートっていう植物のキャラ以外が非常に薄い。
アライグマのロケットとかもうすごい期待があったんだけど超平凡でした。
設定やキャラクターの容姿から凄い期待度があがっていただけに肩透かしだったかなー。


アナと雪の女王に埋もれた作品。これレンタルで借りたんだけど凄く良かった!
エマトンプソン最高ですね。真似するために本人の実際の音声記録とか聞いてすげーイライラした!とかいう話がおもしろかったw偏屈なトラヴァース夫人を説得するウォルトはいろいろ重ねる事が多く
個人的にも理屈の通用しない偏屈な人間と対話して苦労する事があったので・・まあこれはいいとして
人間分かり合うのは難しいのだけどその人独自の思いや考え方ってのはあって放棄してしまうのは良くないなと
諦めたくないなと反省しましたよw笑って泣いて、いい映画でした。


このあとはノーランのインターステラーは絶対見ようと思ってます。

  1. 2014/10/15(水) 17:28:25|
  2. ◆雑記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゼルダ無双 | ホーム | FINAL FANTASY Record Keeper (ファイナルファンタジーレコードキーパー)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2040-4c327316
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント