【評価 /10】
8点
【○】
■オリジナリティ、ゲームデザイン
レフト4デッドを開発したTurtle Rockらしいコンパクトでオリジナリティ溢れるゲームデザイン。
モンスターVS4人のハンターという構図で5人のプレイヤーが闘うPVP。
モンスターハンターのモンスター役も人間がやるようなイメージで過去にない新しさがあり、
レフト4デッドの延長線にもあるようなアイディア。
ハンターはアタッカー、サポート、ヒーラー、トラッパーと大きく4つの役職に分かれており
それぞれに特化した役割を持たせているためチームワークが非常に重要で
誰かが欠けることでチームの力は劇的に落ちてしまう。
モンスターは、エヴォルヴというタイトルの通りモンスターの目的は進化であり、
最初は小型のモンスターからはじまるのだがステージ中にいるNPCたちを捕食して進化し
最大で3段階の進化をとげることでプレイヤーを圧倒できる。
ハンター達は一刻もはやくモンスターを見つけて進化を阻止し有利な時に倒す短期決戦を狙う。
モンスターはいかに見つからずにハンターをすり抜けながら進化し、
有利な状態になってからハンター達を圧倒するかという遊び方になっている。
当然この中間で、ハンターが2人孤立している状況で2段階目の進化をしているモンスターが
この戦力差なら殺れる!と早めの決戦を持ち込むこともあり
プレイヤースキルによって千差万別の結果を楽しむことが出来る。
このアイディアと完成されたデザインはさすがの一言。
■AI
このゲームのNPCは悪魔的に賢く強い。
正直人間の猛者とやっているのと変わらないレベル。
■フレンドマッチング
フレンドと遊ぶ場合、非常に快適で不満がない。
【×】
■ボリューム
ゲームモードの少なさ。キャラクターの少なさがやはり気になる。
優れたゲームデザインだが同じことをずっとやっているような感覚になりやすく
長いゲームプレーにはもっとボリュームが必要に感じる。
■キャラクターのアンロック
コレに手間がかかる必要がないと思う。
ただの時間稼ぎ。
これだけ割り切ったゲームなんだから最初からフルオープンで良いと思うのだが。
■野良マッチング
発売日近くでも人が少ないのかマッチングの失敗が多くほとんどが強力なNPCになってしまっていたのは残念。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/04/02(木) 21:22:19|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0