驚き度「高」今回一番はこれですな!スクエニの株価がバク上げしてましたww
このまえただの移植で世界をズコらせてから本命が来て驚きました。
FFはいつもゲームシステムを変えてくるんだけどこのリメイクを素直に移植することはないだろうから
その辺のゲーム性の変化が個人的に楽しみですね。
FF15は散々塩漬けされて最近人がいないっぽくて海外の会社に外注してるような記事もあったので
これの発売はいつになるかわからんですが、気長に待っていますww
UBIの新作。最近キングダム読みながら常々歩兵の殴り合いが出来る戦争ゲームしたいって言ってるんだけど
まさにこれはそういう感じ?
タイマンはブシドーブレードなんだけど、歩兵同士がぶつかる所に光るラインがあったから
ミニオンが押し合うようなDOTAっぽい仕掛けがあるのかな?めちゃくちゃ楽しみです。
キルゾーンスタッフが作ったゾイドみたいなロボ恐竜と戦うモンハン?
こういうの海外が本気で作ると日本との開発力の差を感じてしまいますな。
映像は素晴らしいですがゲームがおもしろいかは別問題なのでそこは楽しみに待ってます!
愛するマスエフェクトが!!!うおおおおおおおおおお!
内容わかんねえええ
みんなでわいわい遊ぶのが楽しみです!スターウォーズ大好き補正が大分入っているとはいえたまらんねこれ
COD長らく買ってないんですがこれはおもしろそうだね!絶対買います。
驚き度「中」心の底から楽しみに待っています。
心の底から(以下略
上田さんが独立スタジオを設立したそうなので今度こそゴールが見えて来そうですね。
トリコももう見慣れてしまって驚きは薄れつつあるけど、やっぱ動いてるのをみるとかわいいですね。
気長に待とうと思いますw
https://www.kickstarter.com/projects/ysnet/shenmue-3
シェンムー3か~当時にしてあの新しさ偉大なゲームだと思っているんだけど。
今出すと言ってもね?w
コレに大喜びしてる人ってコアな人だと思うんだけどどうなんだろなって思ってたら
キックスターターが速攻で達成した所を見て驚きました。
シェンムーの発展形って「龍が如く」だと思うんだけど、
それの世界観違えた版程度に収まるとつまらないですね。
懐かしいだけじゃない驚きを楽しみにしてます。
ディヴィジョンの発売日が2016年3月8日に決定。コレ開発が遅れるほどグラもしんどいし
ゲーム内容も新規性が薄れていくよねw急げ!
4人co-op!?対戦ゲーだと思ってましたが気になりますな。
驚き度「低」ダークソウル大好きなんだけど、そっか出るんだ~というくらいの感想。
この前ブラッドボーン出たばかりだしPVからグラフィックもゲーム性も驚きを感じないよねw
おもしろそう。コレのためにXBOXを買うほどじゃないけどwPS4に移植はよ!
出るんか~~~い!という感じですが素直に嬉しいですね。
とはいえまったく進化や変化が感じないw
世界観にパンチ力がないよね。
アンチャーテッドがまた出るね!という程度w
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/06/17(水) 15:48:59|
- ◆雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1