【評価 /10】
9点
【○】
■直観的で遊び心たっぷりのステージ作成ツール
このゲームの評価点で一番大きいのはこれ。
自分はRPGツクールもLBPも面倒ですぐにやめてしまう。
ようはこういうゲームが苦手なタイプなのだが、
オブジェクトを選んでWiiPADに放り込むだけで設置出来、らくがきでもするようにマップを作ることができる。
?ブロックを置いて、その中に入れたいものをスワイプしていれたらブロックをたたくとそのアイテムが出るようになる。
クリボーを大きくしたいときはクリボーにキノコを入れると巨大化するなど直観的で作っている工程自体が楽しい作りになっていて感動した。
他人が作ったステージをおすすめやランキングページなどで簡単に検索できるので、
評価の高いユーザーのステージを遊んでみて技術やアイディアを学んですぐに理解して持ち帰り実行ができる。
人に遊んでもらった反省点から改修したり、新しいアイディアをもとにステージを作ってネットに公開すると
世界中のプレイヤーが遊んでくれてコメントがもらえたり「いいね!」のような評価をしてもらえると非常に嬉しい。
こういったものづくり系のゲームには「作る難易度が高い」のと「他人に遊んでもらうのが難しい」
という大きな2台ハードルがあるのだが
そこをかなり良い形で落としていて、成功している貴重なゲームだと思う。
■遊ぶ専門でも長く楽しめる
スーパーマリオ、マリオ3、マリオワールド、マリオUの仕様で作られるステージは
単純だが奥の深いギミックを実現できるため、高度な作り手を数名見つけてお気に入りに入れていけば
ハイクオリティで楽しいステージが次々配信されるためそれが続く限り長く楽しむことができる。
個人的にはやはり友達とか、自分の身近な人間が作成したステージを楽しむとか作り手が横にいる状態で遊ぶなんて
楽しみ方が一番楽しいのではないかなと。
【×】
■コンテンツの解除
最初からすべてのパーツが使えない。
プレイするほどパーツが徐々に解放されるという仕組みで、
新しいパーツを解放するのにある程度のプレイがいる上その段階が細かく分かれており
完全にパーツ開放するまでに時間がかかりすぎる。
当初は本体時計を進めて一気に解放出来たのだが、今はその手段もパッチされてしまった。
ゆっくり解放されることで知識は少しずつつくかもしれないのだが
人のステージを遊んだ時にあれがやりたいというインスピレーションがわいても
思った時にパーツがないというストレスのほうが強いと思うし、そこでやめてしまったら元も子もない。
解放の段階をプレイヤーがコントロールできるようになっていればいいかなと。
■100人マリオ
これは何かというとユーザーがインターネット投稿したステージがランダムで選出されて次々クリアーするというもので、
何がまずいかというと、「大半が糞ステージ」だという事。
センスのある人が作るステージはレベルデザインや一貫した遊び心地、テンポの良さ、尺などが計算されているが
素人が自由に作った場合大量に敵を設置したり重要な隠しギミックをノーヒントで置いて理不尽なステージを作ったり
何も感じないような単純すぎるステージを作ってしまったりする。
当然ながら購入者の大半は自分も含めて素人だらけなわけで、100人マリオで登場するステージの大半は糞ステージになりがちという事。
やりたいことはわかるのだがちょっと投げっぱなしで無謀な仕様かなと。
■自分のステージを遊んで貰える仕掛け
このゲームは無理に人のステージをやる必要や理由がないため
「これ難しいな」と思ったら辞めて次のステージをやればいい、というゲームなので
時間をかけて作った大半のステージは少しでも不快感を与えれば触ってももらえないし、
ちゃんと理解してすらもらえないという事になりがり。
これは作ってる人も手ごたえを感じずに辞めてしまうのかなと。
例えばプレイした人の動きを少し見れてどこで迷っているのか、引っかかっているのか(死んでる場所だけはわかるけど足りない)
を把握して改修が出来るとか、遊んで貰えていないステージはクリアーすると着せ替えアイテムがもらえるとか
そういう仕掛けをもう少し頑張ってもよかったかなと思う。これは次回以降に期待となるのかも。
■欲を言えば
今後のシリーズで実装されると思うのだが、
特に大きいのはコンテニューポイント。マルチプレイも可能になればいいなと。
【おまけ】
個人的には動画をやっているので多くの人に触ってもらえたり友達のステージを頑張ってクリアーして
こうしたほうがいいよなんてお互いにアドバイスをして改修したりとほかのゲームではできないような
貴重な体験をして深く楽しむことができた。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2015/10/08(木) 21:57:44|
- ├WiiU
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0