fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

マッドマックス

【評価 /10】
8点




【○】
■最高のバトル
ぶっちゃけて言うとバットマンアーカムシリーズ、アサシンクリードのパクリ。
攻撃、カウンター、連続攻撃を決めることで発動するパワフルモードを使って戦う。

アーカムシリーズにより近い印象で非常に攻撃演出が豊富で打撃のエフェクトも素晴らしい。
ここがあまりに爽快すぎて、延々をモヒカンどもをぶん殴るだけのゲームなのに
1000人殴っても飽きない爽快感がある。

バランスはかなり主人公が強い作りになっていて
スキルを獲得するとほとんどスキのない怪物が出来上がり、
大量の敵に囲まれても様々な処理方法で手軽になぎ倒す事が出来る。

敵を一方的に攻撃し続けることで発動するフューリーモードは
通常攻撃を回避する面倒な敵も一方的に殴ることができ、
その状態で発動する特殊な演出でプロレス技や関節技も飛び出して
思わず殴る動きに合わせて声を出してしまうような気持ちよさがある。
ゴッドオブウォーのクレイトスのようなサディスト演出が最高だった。

カーバトルも面白くてハープーンを相手の車に打ち込んで外装を剥がして運転手を引きずり出したり
スナイパーのいる鉄塔にハープーンを打ち込んで引き倒すなどこのゲーム独自の遊び心地が
とてもアイディアと独特の爽快感があってよかった。
このへんのアイディア遊び心地はマッドマックス世界観のしばりがあったので
やれることに限界があったと思うが、違うゲームがパクってもっとハチャメチャなカーバトルを作る気がする。



■成長感
このゲームはキャラクターの格闘スキル、ステータス、見た目のアバター、
車は細かいパーツや性能まで様々な要素を育成出来るのだが、
それぞれ見た目の変化やステータスの反映をしっかり感じるので
RPGのように成長を楽しむことが出来る。


■目的がわかりやすい
迷うという事がほとんどなく進行テンポがスムーズ。
目的地点のガイドも親切でわかりやすい。



【×】
■足りないソース
1作目なのでやはりバリエーションというかボリュームが足りない部分がある。
マップなどはよく工夫して頑張っているし戦闘がおもしろいので似たようなことを繰り返していても
十分楽しめたのだが。ここはもうちょっと何とかして欲しかった!という部分がたしかにある。

・ボス
ボスの見た目がほとんど同じで攻撃パターンも1つしかないため
これは露骨にへぼい部分だと言える。

・オープンワールドを持て余す遊びの足りなさ
ミッションのバリエーションの少なさと、走行中にできる遊びにもう少し工夫が欲しかった。
その辺を走行している敵とカーバトルをしても実入りがほとんどなく
相手をするだけ無駄になっていたあたりは勿体ないポイント。
敵の車を確保して集める遊びがあるのだが非常に面倒なので
フレアを上げると持って行ってくれて集められるとかもう少し気軽さを上げたり
壊した時の報酬をアップさせたり嵐のボーナスステージや
水をあげるといいことを教えてくれる流民にもう少し遊びを仕込むとか
あと一歩アイディアと遊びを組み込むことで大分違ったんじゃないかなーと惜しさを感じる。



■面倒な部分
敵の車や建築物を破壊したあとにスクラップを拾う面倒が回収班で中途半端にしか解消しない点や、
気球であたりを見回す時にアサシンクリードのビューポイントと違って自分でマークする手間、
地雷原のミッションをやるのに車を変える手間があるなど
なにかと無駄な手間がかかってしまうのがわざとやっているのだろうがマイナスだった。


■UI
・字幕
字幕が小さすぎて見づらい。

・拠点の建築ミッション
回収アイテムの地点を複数同時に表示出来ないので不便




【おまけ】
いろいろ足りない。だが戦闘部分が本当に良くできていて
このソースをもとにボリュームたっぷりの続編を作ったらかなりいいゲームになる期待を感じる。
あまり期待をしていなかっただけに予想以上に楽しめた。




【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2015/10/22(木) 21:50:03|
  2.  ├PlayStation 4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<アンチャーテッドコレクション | ホーム | スーパーマリオメーカー>>

コメント

たしかに繰り返しの多いゲームでしたね~
  1. 2015/12/16(水) 17:40:07 |
  2. URL |
  3. fei #-
  4. [ 編集]

連続投稿

MADMAXは自分も所持しているタイトルですが、毎回同じ作業の繰り返しにテンションが上がらず、道半ばにして放棄してしまいました。 fallOut:NVみたいな感じにしてくれたら良かったなぁ。
次回作に期待!
  1. 2015/11/11(水) 13:58:35 |
  2. URL |
  3. まーちん #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2097-9fb735b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント