fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

真女神転生4 FINAL

【評価 /10】
8点



【○】
■メガテンに期待するおもしろさは文句なし
弱点を突いて行動を増減するプレスターンバトル。
一瞬で倒すか倒されるかの爽快感と緊張感を併せ持つ素晴らしいシステム。

合体と収集の成長の楽しさなどは文句なし。
テンポよく成長し、次々と新しい成長目標に切り替わっていく変化。
個人的にRPGの中でナンバーワンのシステム。


■バランス
前作は序盤非常に苦しく中盤以降ペルソナくらいサクサク進むという感じだったのだが
今作は中級難易度で遊んでいてもサクサク進めるライトな遊び心地。
レベル上げせずにサクサク進んでいるとボスでは歯ごたえをしっかり感じられる。
(アプリのクロックアップを上げたせいでバランスブレイクした可能性もあるのだが)
冒頭の難易度選択でどれ選んでも難しいって脅しているが歴代女神転生に比べるとかなり遊びやすい印象。




【×】
■シンボルエンカウントをかわせない
敵のシンボルの足が速くアクティブ化すると追いつかれやすい。
戦闘を回避しづらいのが面倒。


■バフの価値が低い
今回は永続効果のせいで一回の効果が非常に体感しにくい。
過去作のバランスのほうが良かった。


■終盤ダンジョンの仲魔に出来ない制限
ただ敵を倒すだけのダンジョンになると一気に作業間が増す。
最後の最後まで新しい仲間が手に入って合体を楽しめるように作ってほしかった。


■レベルアップテンポ
各悪魔のスキルを解放して合体という流れの中で少々レベルが上がりづらく
スキルを完全開放せずにどんどん合体させてしまって行くことになってたので
もう少し解放ペースを上げる設計にしてほしかった。


■フィールドのトラップ
マップを歩いていると突然動けなくなってボタン連打で解放されるトラップ
これを入れた事で面倒以外生まれてない。
入れよう!って言ったやつにビンタしたい。





【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2016/02/25(木) 21:51:44|
  2.  ├3DS
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今週のfeiさん | ホーム | 今週のfeiさん>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2132-b84b2851
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント