【評価 /10】
8点
【○】
■RPGとして重要な部分を実現
このゲームは戦闘システムはTPSだがレベルアップやドロップを拾って成長する
ハクスラタイプのゲームになっている。
要するに「ボーダーランズ」「デスティニー」にカテゴライズされるゲーム。
このゲームの特に良い点は
・スキルが豊富かつ組み合わせによるシナジーがある事。
ボーダーランズなどにいつも持っている不満はスキルが浅い事。
基本攻撃がシューティングという非常に完成された遊びになっているのは良い点で、
とっつきやすく、銃の種類で性能のバラエティもあるし部位を狙うという遊びも備わっている。
ただ、それだけではダメなのだ。
ひたすらシューティングし続けるばかりでどうしても単調になりがちでスキルの豊富さにはいつも不満があった。
このゲームは12のスキルがありそこから3つを所持選択する。
スキルはさらにディアブロ3のルーンのようにMODを付けることで効果が変化する。
たとえばタレットは普段30メートル以内に弾丸を自動発射するが、電撃modを付けると
20メートル以内にスタンダートを発射する効果に変わるなど
各スキルに4つの変化があるのでかなり豊富。
自分で設置壁を展開し、その上にタレットを置くというような組み合わせの遊びが考えられていて
パーティーであればさらに様々なシナジー効果を生み出せる。
ディアブロなど名作ハクスラをしっかり研究した形跡がある。
これで完璧!とは言わないがローンチとしては数が揃っている印象。
・ドロップアイテムにつく効果が非常に細かく、より良いものを手に入れる探求の楽しさが深い事。
ドロップにつく効果が細かく武器防具それぞれの価値が多種多様にある。
何度もアイテムを拾う楽しさが実現している。
この辺はハクスラゲームの事をよく勉強していると感じた。
・マルチプレイ
ミッションごとに野良マッチング可能でパーティーは組みやすい。
最序盤からマルチプレイが可能。
みんなで大量の敵を倒しながらドロップを集める遊びは単純に楽しい。
■ダークゾーン
DAYZなどを思想のベースにおくようなフリー空間はPKも共闘も不特定多数の人と可能になっていて
現地で拾ったアイテムを持ち帰るには回収ポイントから拾ってもらうしかなく
そういう集合地点に意図的にユーザーを集めることで他プレイヤーとの殺し合いが発生するようになっている。
最強のエンドコンテンツは対戦だと思うので、こういう形で他プレイヤーと戦う遊びが発展すれば
ずっと遊べるゲームになれる可能性はある。
PCではありふれた仕組みだがコンシューマーでは非常に珍しい、というか初めて?かもしれない。
現段階では基礎という感じなのでもう一歩多くのプレイヤーと争ったり何かを達成する楽しさを積み上げて欲しい。
■マップ、グラフィック
バイオテロで崩壊したニューヨークの街がオープンワールドで作られているのだが
美しいグラフィックで歩き回っているのが楽しくなる。
【×】
■強い=硬い
いまだこの手のゲームで完全にこれを解決しているなと感じるものはない。
強い=異常に堅い敵になっていて
お互い遠距離にカバーリングして堅い敵をじっくり時間をかけて削るというつまらない時間になりがち
このゲームはデスティニー初期のでかいボスよりはマシに感じたのだが…
例えば敵Aiがかなりこちらの行動に対して賢くて様々な対応をしてくるとか
複数種類がいて連携で様々な戦略を展開するとか
そういうのをいかにスキルや戦略で切り崩せばもっとテンポよく倒せるとか
何かもっといい形のものを見たいなという気持ち。もう一歩足りない。
■ボリューム不足
予想通りだが、ソロプレイ部分のボリュームは20~30時間前後のボリューム。
あとエンドコンテンツのダークゾーンの過疎が拍車をかけていた。
途中パッチでレベル差がある人を狩れないようにしたのでマッチ数が減っているだろうってのと、
キングというNPCをソロで回したほうがアイテムが集まるというあたりが理由だと思う。
このへんは今後も調整されたりアップデートされていくと思う。
■サーバーが貧弱
最早UBIのお家芸という感じだが
急に落ちたり、オンラインに入れないなどのトラブルが頻発している。
とはいえ。UBIにしてはマシな方かな?というくらいの感覚で頻度もダメージも少な目。
ログイン待機待ちをするとか、落ちて入れなくなるとか何年前のゲームだよっていう所はあるので
年間何本もゲームを出して毎度毎度トラブルというのも恥ずかしい話なので
大手なんだからここはクリアして欲しい。
■UI
生産の素材作成が1つずつしか出来ない。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2016/03/31(木) 21:38:42|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0