■今週買うゲーム
ベースはスターフォックス64のリメイクみたいですが、新機体やステージもかなり変更していて
別作品のような変化という話ですね。
グラフィックについて結構批判もあるようですが個人的には全く問題ないと思ってます。
名作だった64をどうブラッシュアップしているか楽しみですね。
こちらは別売りのスターフォックスガードというゲーム。
俺は両方入っているダブルパックを買ったんですがこれもおもしろそうなんだよね。
監視カメラでタワーディフェンスみたいなゲームかな?
こりもつさんがオススメしてたゲーム。シューティング+ローグライク。
早速やってみたんですがおもしろいですね~
繰り返しの変化とか、やりこみの遊びはもうちょいやってみて理解したら書きたいと思います。
続き
■ゲームニュース
全然野球興味ないんだけど、パワプロのサクセスはアプリでもやってて好きなんだよね。
今回ちょっと買ってみようかなと思っています。
ただ、本編とは別にサクセススペシャルっていう基本無料アプリも配信されるんだよね。
SSとか見る限りスマフォアプリと全く同じものだと思うんだけど、
怖いのは重課金したほうが強い選手を作れるようになるのは当然で、
既存のサクセスをやるがあほらしくなるみたいのはしんどいね。
まあ俺はパワプロ自体やるのが10数年ぶりだしとりあえず遊んでみる予定。
7 Days to DieがPS4とXbox Oneで6月にリリースへ。日本は不明。
昔実況したことがあったんですが、再開を希望する声が多くてPS4版が出るならやってみたいですね。
■映画
ファインディングドリー!?2と噂されてましたがドリーが主人公とはねー。
ニモはストーリーは普通だけど、とにかく映像が素晴らしかったよね。
あの綺麗な海の世界をまた見れるのが楽しみ。
■漫画
キングダム連載10周年実写特別動画(主演:山﨑賢人)
おー!!王騎のシーンいいですね!
上手な見せ方でいろいろちょろまかしてる感じもしますがw
このクオリティなら映画見たい
■ホリエモンと尾木ママ、バラエティー番組自粛めぐり論戦【熊本地震】堀江さんの言い方も悪いし俺と完全に考えが一致してるわけではないんだけど
俺も内容やタイミングはあれど、何言われるかわかったもんじゃないから自粛みたいな方向は間違ってると思う。
どんな内容、どれくらいの期間が空けば全ての人が満足!なんて基準があるもんでもないからね。
世の中アホもいっぱいいるからそのレベルに合わせるのはどうかと思う。
不謹慎じゃないですか?なんて、当事者でもないのに正義感ぶって他人に攻撃したり批判してくるアホまで現れているようですが、生産性もないし目的がおかしくなっている。
俺は寄付と支援をします。
東北の時は現金を寄付したんだけど、今回はまず物資を送りました。
この前謎の団体に寄付したら活動資金にほとんど使われてたなんてひどいニュースもあって
信頼できる窓口がなかったんですよね。なのでとりあえず物資から。
寄付の詐欺みたいなニュースが与える影響がどれだけ大きいか、本当にそういうやつらは死んでほしい。
熊本市で被災された方への義援金を募集します数日前は搬送先が明記されてたんだけど今は物資の配送が滞っているようで、寄付の窓口に変わっています。
送り先も熊本義援金と表示されます。すぐ寄付しました。
社会に出ると周りの人のおかげで生きていることがわかります。
目の前にいない人でも自分の生活になんらかの影響を与えているものです。
小さい寄付でもその気持ちの積み重ねがいつか自分の生活や周囲の環境に影響を与えることがあるかもしれません。
ガタガタいい話をするつもりはないですが、俺は困っている時助け合える日本で暮らしたいですね。
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2016/04/21(木) 20:59:13|
- ◆雑記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0