【評価 /10】
8点
【○】
■2Dのダークソウル
夫婦2人で開発したというインディーズ作品。
その時点で「じゃあ大したゲームじゃなさそうだな」と思ってしまうが、とんでもない。
驚異的なクオリティで、ダークソウルシリーズの遊び所をしっかり再現している。
(製作者もはっきりとソウルシリーズのフォロワーだと公言している)
操作感がよくやり応えのあるアクション、豊富なマップ、自由なビルド要素、
フルプライスでもおかしくないようなクオリティで驚かされる。
ソウルシリーズとの差別化としては
2Dの強みを活かしてマリオなどレトロゲームのようなマップ攻略の魅力が強く
ジャンプを多彩に使って緊張感のあるマップ攻略を楽しめる。
【×】
■インターネットマルチがない
ローカルマルチのみで、シェアプレイを使った強引なマルチは可能だが
普通にインターネットマルチを搭載して欲しかった。
■不親切
宗教の概念や聖域に呼ぶNPCの効果、マップがない点など
全体的に不親切で少々遊びづらい。
【おまけ】
今はソウルシリーズのフォロワーだが、
これだけのものが作れる人達が新しいゲームを作り上げるのが楽しみ。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:PlayStation 4 - ジャンル:ゲーム
- 2016/10/19(水) 21:16:21|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0