【評価 /10】
8点
【○】
■美しいサンフランシスコと明るいイメージ
前作は復讐の物語で全体的に暗い印象だったが、
本作では180度方向転換し主人公が黒人のマーカスになり明るく陽気な仲間たちがいて、
笑いの多いミッション、美しいサンフランシスコの街からも明るい印象を演出していた。
サンフランシスコの街はとても良く作られていて天候や時間で街がリアルに変化し
車で走っているだけでも風景を見ていて楽しいし観光地的ロケーションをまわって自撮りなども楽しむ事が出来る。
■ミッションのレベルデザイン、パワーアップしたハッキング遊び
前作の欠点をブラッシュアップし、新しい遊びを上乗せしたまさに完成版。
サンフランシスコの街には美しい高級住宅街、ショッピングモール、マフィアが潜むスラム、中華街、宇宙基地、
様々なエリアがありミッションでは様々な場所に潜入し
毎回変化を感じることが出来、サイドクエストまでしっかりシナリオが設定されていて
それぞれ全然楽しみ方の違う内容でイタズラをしたり、暗殺したりと豊富なバラエティ。
贅沢でユーザー思いな作りで最後まで飽きずに楽しむ事が出来た。
前作以上にハッキング遊びがパワーアップしており
・ハッキングを使って一切現地に踏み入れず誰にも気づかれずに攻略する
・ドローンで空爆したりインフラをコントロールして現地に踏み入れずに敵を全滅させる
・正面から突っ込んで全員銃で皆殺しにする など攻略はユーザーの自由。
ウォッチドックスの魅力と言えるプレイヤーによってまったく異なる攻略体験が大きくパワーアップしている。
様々なアイディアを実行して様々な結果が実現できる。
■吹き替え
アクションゲームなので吹き替えが本当に助かる。
クオリティも高い。一部セリフやテキストが翻訳されてなかったが許容レベル。
■親切
ロケーションワープやリトライも便利。
【×】
■マルチプレイ
協力も対戦もおまけ程度な内容。
もう少しコンテンツを厚くして欲しい。
DLCでそういう予定があるようなので今後に期待。
■シューティング面の操作性
他のTPSゲームに比べてイマイチ操作性が悪い
武器の入れ替えや銃の使い心地などに違和感がある。
■シナリオ
前作より確実に良くなったのだが
ハッカーチームというかなり強いキャラのわりに
キャラクターもお話も良くも悪くもベタ。無難という印象。
【おまけ】
物凄く丁寧に作ったオープンワールドゲームだと思う。
今後のシーズンパスによる追加要素も楽しみ。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:PlayStation 4 - ジャンル:ゲーム
- 2016/12/26(月) 21:44:53|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0