【評価 /10】
7点
【○】
■素晴らしいリメイク色あせない面白さ
1989年にマスターシステム向けに発売されたワンダーボーイ2のフルリメイク。
基本的にはグラフィックを綺麗にしたもので8bitで遊ぶことも可能。
横スクロールアクションでありながら1方向に進むのではなく自由な軸に進んでいく攻略や
装備を購入していくRPGのような育成、ステージ毎に変身しアクション性が変化するなど
現在のゲームに影響を与えた片りんを感じる。
■グラフィック
これ以上ないというほど素晴らしいリメイク。
他のレトロゲームでも(例えばロックマンとか)このくらいのクオリティで作ってくれたら泣いて喜ぶ。
プレイ中好きなタイミングで8bitに変更できる仕掛けが斬新でおもしろい。
【×】
■新要素
新しい部分については薄い。
あくまでリメイク。いい意味でも悪い意味でも不快適な部分はある
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2017/05/11(木) 21:47:46|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0