fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

マリオ+ラビッツ キングダムバトル

【評価 /10】
9点


コラボゲームと舐めてはいけないSRPGファンも遊ぶべき名作

【○】
■やり応えたっぷりのターン性ストラテジーバトル
「マリオのSRPG?どうせ子供向けでしょ?」っていうのは大間違い。
XCOMや戦場のヴァルキュリアをベースにしたような戦闘システム。ただのコピーではなく、移動後仲間に飛び乗って敵の頭にジャンプしてダメージを与えたり、マップにある土管を使って遠くに移動したりとマリオのアクションとストラテジーバトルを上手に融合している。戦闘は3キャラしか出せないのだがプレイキャラは8キャラいてそれぞれ個性豊か。近距離を挑むキャラ、回復やタンクを担うキャラ、スナイパー&デバフキャラなど、さらに武器やスキルツリーなど成長要素も様々あって自分好みにカスタマイズでき組み合わせで戦略が異なる。レベルデザインもしっかりしていて最後まで飽きずに楽しむ事が出来た。マリオを題材にこんなにガチ目な戦略ゲームをやるの?というくらい難易度も高めでやり応えのあるゲームになっているのでストラテジーファンは迷わず遊んでみて欲しい。


■パズル
かわいいマップでの移動は歩いていて楽しいし、パズルも程よい難易度で楽しい。
戦闘のいい息抜きになっている。


■かわいいビジュアルと珍しい世界観
マリオが他キャラとコラボするのも珍しいが今回は武器を手に取って戦っているレアな設定。
マップはとてもかわいいし、ミニオンズみたいなラビッツ達との掛け合いもほほえましい。
スピンオフの名作の1つになりそう。



【×】
■誤操作
移動後にやり直しが出来なかったり、まだ行動が出来るキャラがいる時にターンエンドを押してしまった時
まだ動けるキャラがいますよ?というようなフォローがない。




【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ







テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/03/01(木) 21:23:57|
  2.  ├Nintendo Switch
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<真三國無双8 | ホーム | デッドライジング4>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2234-41ae1583
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント