fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

真三國無双8

【評価 /10】
5点



「今までの無双」にも「新しい無双」にも足りない
オープンワールドには可能性を感じるが土台を作った所までで力尽きたような印象。可能性を秘めている。今後に期待。

【○】
■新しいアクションシステム
今までは■→■→▲などボタンを押す順番でアクションが変化していたが
本作はそれを一新しており、R1+■で範囲、+▲で打ち上げなどに変化。
これは思った以上に遊びやすく、他アクションへの切り替えがスムーズになっている。
爽快感は抜群でアクションの楽しさは従来通り良い。



【×】
■発展途上。可能性は感じるオープンワールド
今までステージ型だったが本作は広大な中国をオープンワールドで表現している。
当然街や拠点が地理通りに存在し戦場が大きく展開されて戦略図を見るとワクワクしてしまう絵を見せてくれる。
昼夜や天気などの表現もあり夜戦や豪雨の中での乱戦などビジュアル的に良いポイントが多い。

だがそこまで。
はっきり言えば本作はオープンワールドを作るところまでで力尽きてしまったような印象だった。


・間延びした印象 ボリュームが裏目に出ている
従来のステージ型は1つのステージ=30分くらいのプレイの中に戦争のイベントを濃縮している分
濃く、イベントもテンポよく発生しているのに対して、本作はオープンワールドになった結果
大半は移動になっており、それをカットしてワープしていると、地理や戦略にも目もくれず
クエストリストを押してワープして敵の目の前に行き、数分で倒して次へ飛ぶという戦略も臨場感もないものになってしまっている。
なのに最初に選んだ曹操はクリアまでに10時間もかかってしまった。
薄いのにキャラの変化もないままずっと続くので余計ゲームをつまらなくしている。

・イベント演出が薄い
本作は90人も武将がいるのもあってか一人一人のイベントが薄い。
かなり重要な会話でも普段のキャラモデルがそのへんでの立ち話で終わり、
ほんのちょっぴりイベントムービーが入っている程度になっている。
赤壁の逃亡戦で緊迫した状況なのに街の平和な音楽が流れてたりするのは萎えた。
今回に置いては90人もストーリーを仕込む事で薄くなるくらいなら
魏、呉、蜀など勢力毎にストーリーを分けてキャラがドンドン切り替わり熱いシーンをしっかり描くような濃密なものにしてくれた方が良かったと思う。

・無双か、戦略ゲームか
オープンワールドに展開する軍や強固な砦と攻城兵器など戦略ゲームをする駒はそろっているのだが
「無双」を唄っているので仲間がまったくいない砦に単騎で入り、護衛を無視して大将首を簡単に撃って終了という事が可能だし
門がしまっている砦に攻城兵器が出てくる場面でも鉤爪を使って自由に壁を登って侵入し門を裏からあけたり
目標の人物を倒すことが出来てしまうのでその要素も死んでいる。
仲間と協力して盤面を進めている感覚もまるでなくイベントを起こせば敵のレベルが下がるという程度になっているので
難易度を自ら上げることで多少やりごたえは上げられるがステータスではない仕掛けが望ましい。

今のままだと無双ファンにとっては望んでいる無双じゃないし、新しいオープンワールドを活かしたゲームをやりたい人にとっては物足りないという中途半端な仕上がりになっている。

個人的にはややこしくなってしまって万人の好みから離れるのは怖いとおもうのだが
ファイアーエムブレム無双の仲間に指示して盤面を進めたり、相性の良い兵をぶつけたりというような遊びを絡めて
(本当は兵糧とか伏兵とかガチの戦争要素がもっといろいろ欲しいが)
もう少しオープンワールドを活かした戦略的楽しさを強くしていけば凄くおもしろくなる可能性があると感じた。
もちろん今後の買って応援していくつもりなので今後の進化に期待したい。


■釣りやアイテム採集・生産
せっかくオープンワールドにしたので色んな遊びを…という事なのだろうが
結局はでかいフィールドを走ってる最中の穴埋めでしかなくて「無双」をやりたくてこのゲームをプレイしてるのに途中で釣りとか狩りをやろうって気にはならないし、実際いろんなアイテムを拾っていくものの、生産の必要性や楽しさを組み込んでないので完全無視でクリアーが可能で、素材を拾っても価値があるのかわからないものを拾う=嬉しくないという状況でまだ存在が固まってない。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/03/08(木) 21:07:29|
  2.  ├PlayStation 4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<メタルギアサヴァイブ | ホーム | マリオ+ラビッツ キングダムバトル>>

コメント

feiさんはこういう駄作もプレイしてくれるから非常に参考になりますね。
やっぱり無双はドラクエ以外駄目だなぁ。
  1. 2018/08/27(月) 23:54:14 |
  2. URL |
  3. くろ #-
  4. [ 編集]

あかしゃさん
まだ最初なのでこれからが楽しみですねー
  1. 2018/03/13(火) 18:05:12 |
  2. URL |
  3. fei #-
  4. [ 編集]

真三国無双8

僕も勝ってプレイしましたけど、オープンワールドの楽しさが無双に限ってはよくわかりませんでした。
  1. 2018/03/08(木) 21:45:44 |
  2. URL |
  3. あかしゃ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2238-24309c57
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント