【評価 /10】
7点
【○】
■ファンには嬉しい前日譚
前作の過去の話となっている。新作というよりDLC的なイメージが強くグラフィックや遊びなど技術の変化はない。
クロエとレイチェルがどういう関係だったのか?という事を知る事で
前作のシナリオに一層の深みが出てくることは間違いなく
ファンは絶対に遊ぶべきシナリオになっていた。これが日本で発売する1週間前にデトロイトが発売しており同様のジャンルでかなりの完成度だったのだが、それに比べて甘い部分はあれど逆にそれがよい部分でもあり、デトロイトのような隙をつぶして細かく見せ場を作っていくようなシナリオと違って派手さのない部分にたっぷり間をとって人物描写をしていき16歳の不安定な時期の青臭いキャラクターを上手に表現していて本作でしか楽しめないようなシナリオの魅力がしっかりあった。とはいえエピソード1はテンポ遅すぎると感じたが…終盤に向けてどんどん面白くなっていったので良かった。前作同様音楽の使い方も素晴らしかった。
■分岐
本作はタイムリープの仕組みはないがプレイヤーの選択によってエピソードをまたいだときの展開が変わっていく仕組みがあり
トークバトルがカギになっており相手の会話を聞いて適切に返事が出来るかで分岐していく。
【×】
■ファン向け
前作ファンに対しての穴埋め的要素が非常に多いのとこれで終わるのは不完全燃焼感があるので、この作品だけプレイするのはあまりお勧め出来ない。前作をすでに遊んでいる、これを遊んだあとに前作を遊ぶつもりという人にオススメ。■すべてのプロットが消化されない
いいシナリオとキャラクターだけに雑に消化していく部分は勿体ないと感じた。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:PlayStation 4 - ジャンル:ゲーム
- 2018/06/08(金) 21:31:56|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0