fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ゼノブレイド2 黄金の国イーラ

【評価 /10】
8点


【○】
■ゴージャズなDLC 過去を描くオリジナルシナリオ
DLCとはいわゆるに「おまけ」というイメージだが本作は小規模のRPGを一本追加しているようなレベルで、
本編より500年前の失われた国イーラを舞台に主人公も変更されライバルキャラだったシン達の物語を楽しめる。
マップなど使いまわしと思いきや500年前となると既存のマップも地形も変化していたりイーラは完全にオリジナルマップになっている。
驚くべきことに戦闘システムを変更しており、本編より簡潔で面白いんじゃないか?と思えるほど洗練されている。


■戦闘
ドライバーとブレイドを前衛と後衛で交代してコンボをつなげるのだがスイッチにも技設定があり
本編と違ってブレイドそのものをプレイアブルに変更して技を繰り出す事が出来る。
パーティーをどういう順序で回してコンボをつないでいくか?という楽しさは失われずに新しい戦闘を実現している。

ブレイドガチャの概念がないので運でパーティーメンバーが決まる事がないため
パーティー構成で頭を悩まず負担が減り、スムーズにコンボがつながるメンバーなため遊びやすい。


■ボリューム
クリアに直進したら15時間前後。
サブクエストの全クリアに大体25時間程度。レアモンスターの全討伐まで目指すともっとかかる。
短くまとめているのでテンポが良い。



【×】
■痒い部分も残っている
・戦闘、成長複雑なシステム
・クエストの目的地ガイドがわかりづらい
・成長要素の対象モンスターなどを名前を見比べて探す必要がある

等々、2の不満点も残っている。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/10/11(木) 21:25:37|
  2.  ├Nintendo Switch
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<無双OROCHI3 | ホーム | シャドウ オブ ザ トゥームレイダー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2263-c4909439
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント