【評価 /10】
9点
【○】
■中毒になる戦艦運用シミュレーション
サバクに覆われた不毛の惑星を舞台に
巨大な居住型戦艦に乗るネズミ達を運用して
乗組員を増やし、戦艦を大きくし、惑星の謎を解いていくゲーム。
・魅力的なアート
ドットのアートはとても魅力的で、スクリーンショット1枚見て惹かれて買ってしまったほど。
実際ゲーム内のキャラクターたちはかわいくて見ていてとても楽しい。
・マネジメントゲーム
ゲームのイメージは「ザ・タワー」のような感じで
資金を運用してタワーを大きくするようなイメージ
ネズミを増やし、彼らの食料や船の燃料などをマネジメントしながら
新しい施設を建て、得意な人員を配置して運用していく。
行先を指定すると移動モードとなり、その間は
船を大きくするためのジャンクが拾えたり、敵が襲撃してきて
迎撃にバトルが発生したりする。
・物凄く忙しい!歯ごたえのあるバランス
見た目の可愛さに反して管理することが非常に多くこのゲームをやっているときは頭をフル回転させて
効率的に回していかないとベルトコンベアが止まり、船の循環が滞ってしまう。
遊び始めると2時間くらいあっという間に過ぎてしまう時間泥棒なゲーム。
アイテムを取った時、ネズミが増えてビジュアル的にも成長感を感じる見せ方が上手。
バランスが絶妙で夢中になってしまう。
・実はしっかりとある世界観とストーリー
はっきりと語らないがきっとこの星でこんなことがあったんだろうというようなシナリオが展開していく。
RPGとしての楽しさもある。
■価格
1200円は物凄く安い。シムシティやタワーなどが好きな人はぜひ遊んで欲しい。
【×】
■ネズミの個体管理がしづらい
大量にネズミになってくると管理が大変で個体を意識しなくなってしまう。
見た目で判別出来たり、個体をとことん育成するような楽しさが合っても良かったかも。
■ネズミを選んでしまう
施設を選ぼうとして通過したネズミを選ぶ操作ミスが非常に多い。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2018/11/28(水) 21:15:13|
- ├Nintendo Switch
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1