fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

Yonder 青と大地と雲の物語

【評価 /10】
5点




【○】
■アート
ブレスオブザワイルドのような絵作りで雰囲気はとても良い。
アートが飛びぬけてよくそのビジュアルを目当てに買ってしまったほど。
だがキャラクターは微妙。



【×】
■不親切かつ単調なお使い
大きな島を走り回って妖精を集め、霧をはらしてストーリーを進めていくのが主目標。
その間に素材を集めて物を作ったりもするのだが、物の集め方、物の作り方、クエスト目標達成までの段階を丁寧にクエスト化出来ていないので
プレイヤーがこういうことかな?っていろいろ頑張らないとすぐ迷ってしまうし、実際理解してもMMORPGのお使いクエストのように積み上げの作業であまり面白みを感じない。
牧場物語やブレスオブザワイルドのような遊びを期待しているならばちょっと違って、どちらかというとMMORPGのお使いクエストと生産スキルが乗っているような感じでちょっとイメージと違った。

なのでおもしろくない物集めと単調な移動がこのゲームの大半を締めていてベースは良いがまだまだ作りが粗いという感想。


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2018/12/01(土) 14:59:39|
  2.  ├PlayStation 4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ワンダと巨像 | ホーム | Deracine(デラシネ)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2275-cde0d2e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント