【評価 /10】
8点
【○】
■ファンが求めたDMC
11年ぶりのナンバリング作品は「王道」
ファンが求めたデビルメイクライと言える作品だった。
最近のカプコンはバイオ2リメイクもそうだが、
独創的な方向に走るよりシリーズの王道を意識した作りになっている印象。
斬新さはないが丁寧で確実なグレードアップを感じる作品になっていた。
■3人の主人公の異なるアクション
アクションゲームとしては文句なし。演出や爽快感が素晴らしい。BGMも最高にノれる。
物語の進行に合わせてプレイアブルキャラクターが切り替わるのだが
それぞれコンボの組み立て方や操作が異なるため飽きずに楽しめる。
特にVは本体が距離をとった状態でそれぞれのボタンに割り振られたペット達をコントロールして
デビルメイクライらしいスタイリッシュなコンボを決めれるのは新鮮な体験だった。
■初心者から上級者まで
それほど複雑な操作を実行しなくてもしっかり進める。
戦闘中に満タンで復活出来るゴールドオーブをかなりの量くれるのも大きい。
逆にやり込みたい人はスタイリッシュランクをSSSにするコンボを開発するのも当然楽しめるし
難易度もクリア後2段階解放し、四月のDLCでやり込み要素も追加される。
【×】
■使うボタンが多すぎる
シリーズ恒例だが複雑な操作をコントロールして華麗なコンボを叩き出す楽しさが魅力だが
使うボタンが多く、物理的(指)な意味でやりづらい。
コンボを実現する難しさはそのままに物理的な部分でもう少しスマートにならないかな?という感想。
■マルチプレイ
本作のマルチプレイは他プレイヤーが壁を隔てた場所で戦っているパターンと共闘の2パターンがあるのだが
壁を隔てている方は何をやっているかわからないし、共闘はバランスブレイクしている感じで
共闘の深い楽しさは感じられなかった。ブラッディパレスがマルチなんて噂があるのでそこに期待。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2019/03/21(木) 21:21:23|
- ├PlayStation 4
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0