fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

RAGE2

【評価 /10】
7点



【○】
■FPS最高峰クラスの爽快感
リアリティというより爽快感に必要な物を全て叶えたという感じ。
武器の持ち替え音、武器の可変ギミック、車でブーストした時のエンジン音、
ミュータントの頭をふっ飛ばした時のベシャリという音、
エフェクト、サウンド、細かな素晴らしい積み重ねが素晴らしく強い爽快感を生み出している。

アクションスキルも攻撃から防御まで揃っていて
多勢に無勢な状況でも正面から突っ込んでいって蹂躙する無双感を味わう事が出来る。
この戦闘であのゲームこのゲームをやってみたいなと思うくらい素晴らしい。

頭を空っぽにして、ヒャッハーどもをど派手に蹴散らすという需要に特化したゲーム。


【×】
■UIが重い
UIが異常に重く処理落ちする。


■ボリューム
ストーリーミッションが少な目であっという間に終わってしまう。
DLCで追加コンテンツを入れるらしいがもっと厚みが欲しかった。


■物探し
どのロケーションでもアイテムボックスを探すのだが、
ガイドがあるとはいえ数が多い上に中々見つからなくてストレスを感じた。
がんがん敵をつぶしていくスピード感がこのゲームの魅力なのに
それを邪魔するような感覚だった。
無視も出来るのだが地図のロケーションがアピールしっぱなしになるので鬱陶しい。


■エリア外
エリア外に出るとロードをはさんでしまうのだが
イカロスという空を飛べる乗り物だとうっかり出てしまいやすい。
あれなら見えない壁に引っかかるほうがマシな印象。


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2019/06/20(木) 21:43:53|
  2.  ├PlayStation 4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<ケイデンスオブハイラル クリプトオブネクロダンサーfeat.ゼルダの伝説 | ホーム | 【E3 2019】フェイのワクワク新作ゲームランキング>>

コメント

うーん、もったいない!

評価7は妥当な点数ですね。
多勢力が有るのにも関わらず、オーソリティー以外ストーリーに絡んで来ないのが残念で仕方ないです。 グーン連合やイモータルシュラウド、ミュータント(クラッシャー)がもっと自己主張しても良いのに。
戦闘はとても楽しい反面、武器やビーグルが少々不満でした。 アサルトライフルが有能過ぎて他の武器に替える必要性が無かった。 ダーツガンやリボルバーはネタ武器やし、ロケランやミニガンは動き遅くなるのでラン&ガンの今作には不向き。
ビーグル各種もフェニックスとイカロスと戦車以外ほぼ使えない代物。 もっと改造とか出来ても良かったなぁ。落石を除去したり、ショップ車に化けて敵地に潜入したりするイベントに使えんじゃないかな?
UIは論外なんで云う事無しです。テストプレイしてへんのかな?
  1. 2019/06/21(金) 00:24:30 |
  2. URL |
  3. ana33858 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2295-6a279f50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント