fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

アストラルチェイン

【評価 /10】
8点



【○】
■操作が難しいが慣れると楽しい独創的なチェインアクション
プレイヤーキャラはプラチナゲームズにありがちなベヨネッタやニーアのような基本アクション
「3つの武器の入れ替え」「ギリギリでの回避によるチャンス」「コンボ中に成功すると大ダメージのコマンド」というようなものを駆使しつつさらに「レギオン」というジョジョのスタンドのような存在を操って高度な操作を要求するがこのゲームならではの楽しいアクションを楽しむことが出来る。

レギオンは召喚すると敵を自動で殴りに行くのだがZLボタンを押し続ける事で移動を自由にコントロール可能出来る。
プレイヤーキャラとレギオンは鎖でつながっていてこの鎖は敵に巻き付く特性があるので
敵の周りを一周してチェインで縛ってスタン状態にしたり、相手が突進してくるルートにチェイン敷いてひっかけて倒すというような新感覚の遊びが出来る。独創的でおもしろい。

レギオンには5つの種類がいてそれぞれ特別な能力を持っている。
敵の攻撃や相性をみながらレギオンを切り替えて完璧にコントロール出来た時に
プラチナらしいスタイリッシュなアクションを決める爽快感や成長感が得られる。

操作はかなり難しいが、基本のゲームバランス(スタンダード)が少し低めなので
総合的にはほどよい難易度になっているゲームだと思う。


■様々な遊びがテンポよく
警官が主人公なので操作パートとアクションパートを繰り返す。
レース、パズル、RPG、ハードアクションと遊びが豊富で最後までいろんな味がして退屈しなかった。



【×】
■シナリオ
ストーリーを重視していてアクションとアソベンチャーパートを交互にやっていくのはメリハリが効いていて遊びとしては素晴らしいのだが、キャラクターやシナリオの内容に関してはかなりベタで驚きが薄かった。
喋らないタイプの主人公なので周囲のキャラがとても大事なのだがテンプレの範囲内で終わってしまった印象で、それぞれの掘り下げがもっと必要だったと思う。


■レギオンそれぞれの強み
ステージギミックを解く場合に全てのレギオンが必要だが戦闘ではそれほど切り替える必要がない。
好きなレギオンでも進めてしまう、のは別にいいのだが正解を選んだほうが楽だよってのは欲しかった。
飛行には射撃が圧倒的かと思いきやダメージ全然だし、アックスのバリアーを出してもすぐ壊れるので
犬で回避したほうがマシだったりと偏りがちになっていた。


■成長要素
薄味に感じた。スキルが増えてドンドン楽しくなるかと思いきやバフだったりイマイチ使えないスキルだったりな印象で
初期のスキルが強くてそのまま使ってる感じで変化が乏しくここにもう少し分厚さが欲しかった。


■操作や演出で感じるいくつかの不満
・カメラアングルがおかしくなる点が多々
・崖から落ちるストレスが高かった
・見えない壁が多く不自由に感じる部分が多い
・レギオンを動かすときにワープしたり
・Lコマンドの操作で剣の角度を合わせるなど戦闘中はスローモーションが必要かも


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2019/09/12(木) 21:50:37|
  2.  ├Nintendo Switch
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゼルダの伝説 夢をみる島 | ホーム | 雇おう?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2302-23544145
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント