fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

マーベルアベンジャーズ

【評価 /10】
6点


【○】
操作感が素晴らしいハクスラアクションRPG

PVを見た時の正直な印象は「マーベルスパイダーマンに比べると今一つな感じで軽めのアクションでサクっとクリアして終わりの凡庸なキャラゲーかな?」くらいの印象だったのだが、βテストに参加してみたらびっくり「ディビジョン」「アンセム」のようなマルチハクスラアクションRPGでキャラクター毎のアクションが豊富かつ操作性やレスポンスも素晴らしく良い意味で裏切られた。

基本的に近接アクションからのコンボと遠距離攻撃になっているのだが、キャラクターそれぞれ触り心地がかなり異なっていて、アイアンマンはアンセムのキャラクターを操作しているような感触に近く高速浮遊移動が可能で地上のコンボから打ち上げた敵に追いついてコンボをつなげてビームでフィニッシュが出来たり、ブラックウィドウは二丁拳銃を撃ちながら拘束移動して華麗なコンボを決めるデビルメイクライのダンテのような感触があったり、キャプテンは敵の遠距離攻撃を挑発で集めてシールドで跳ね返したり周囲にポジティブな影響を与えるバフを展開したり、ハルクは挑発してターゲットを集め敵を掴んで振り回して蹂躙したりとそれぞれ個性的で非常に面白い。

それぞれアクティブスキルが10以上あってレベルアップからのスキルツリーで解放していく、アイアンマンを例にあげると射撃がリパルサー、レーザー、ミサイルと切り替え自由かつそれぞれに細かくアクションがありボタンの長押しやコンボ操作などで発動するようになっていて大技でハルクバスターに変身できるのだが専用アクションが豊富にある。この手のゲームは武器は豊富でもアクションが少ないパターンが多くて退屈な操作の繰り返しになりがちなのが不満なのだが、アンロックするほどアクションの選択肢が増えていくのでかなり良い点。


【×】
バグ

フリーズ、スタック、進行不能、無限ロードとバグのオンパレード。もう少しデバックを頑張ってほしい。


ストーリー

吹き替えは良い出来だが、シナリオ自体はまあまあという感想。シリアスな方向に振った割に地味な印象だったので、振り切れないなら個人的にはお祭り映画っぽくもっとヴィランをガンガン出して大戦争するようなファンサービスっぽいサプライズのある内容にして欲しかった。


ボリューム、リソース不足

ストーリーは10時間前後でクリアできる。そこは個人的には適量なのだがソロでクリアーして終わりでいいやって人は注意。その後はマルチミッションを繰り返して育成していくイメージで敵やステージのパターンが乏しい。違うミッションなのに、敵とステージと目標が同じで間違えて同じミッションに来たかと勘違いする事が多々あるのは残念。この辺は追加アップデートに期待。


混戦

ゴーストオブツシマツシマのような混戦に比べるとかなり大味で視界外から強力な攻撃がガンガン飛んできたりパワーアーマーの敵が集団に詰めてきたりと少々理不尽になりがち。これはこれで面白い粗さとも言うのだが綺麗な作りとは言えない。


野良マルチ

かなりマッチングしづらい上に時間もかかる。誰かが準備完了しないと始まらなかったりとソロプレイでの野良マルチはかなり厳しい。


【おまけ】
バグやマルチまわりの不満がかなりひどいので-2点

【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2020/09/18(金) 21:26:33|
  2.  ├PlayStation 4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<Return of the Obra Dinn | ホーム | We Were Here Together>>

コメント

ただただ残念な出来

どのゲームもオンラインアップデートって手段あるから見切り発売が後を絶たないですね。
ヒーロー&ヴィラン大乱戦のキャラゲーでは無いし、多種多様の武具を入手&装備して愉しむハクスラでも無いし(あれをハクスラって言ったら、昨今のゲーム全部ハクスラになる。)、いいとこ取りしていいとこ無い感じになってしまってます。
  1. 2020/09/21(月) 13:30:46 |
  2. URL |
  3. ana33858 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2356-da1ef580
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント