fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

タイアップ、プロモーションの過去実績など

こちらはフェイチャンネルの提供案件窓口兼、
過去の企業案件、プロモーション実績になっております。

詳しくは下記窓口までご相談下さい。
fei921san@gmail.com

◆プロモーション実績
2023
2023/9月/Starfield リリース記念イベント Twitterで告知/提供:Bethesda

2023/9月/トライン5 ぜんまい仕掛けの陰謀/提供:THQ Nordic Japan
2023/9月/Daymare: 1994 Sandcastle/提供:Beep
2023/8月/PLAYISM game show を一緒に見よう!/提供:PLAYISM

2023/8月/NARAKA: BLADEPOINT X NieR コラボ/提供:NARAKA NetEase
2023/8月/Atomic Heart アトミックハート DLC第一弾!Annihilation Instinct/提供:Beep Japan
2023/7月/BitSummitLetsGoBEEP×フェイチャンネル後夜祭!/提供:Beep Japan

2023/7月/Greed Land/提供:2P Games
2023/7月/Unholy/提供:505 Games
2023/7月/みんなでエグゾプライマル プレイ企画/提供:/公式サイトに掲載

2023/6月/Warlander(ウォーランダー)1/2/3/提供:PLAION、株式会社トイロジック
2023/6月/Dordogne(ドルドーニュ)/提供:株式会社ワーカービー、Focus Entertainment
2023/5月/Farworld Pioneers/提供:Indie Freaks/限定BOXを頂きました!
2023/5月/Gripper (グリッパー)/提供:Ukiyo Studios
2023/5月/アース:リバイバル/提供:Nuverse
2023/4月/セッション:スケートシム/提供:株式会社3goo
2023/4月/バベルの図書館/提供:Beep Japan
2023/4月/Hell Pie/提供:Beep Japan
2023/4月/ATONE: Heart of the Elder Tree/提供:Beep Japan
2023/3月/Figment 2: Creed Valley/提供:Beep Japan
2023/3月/シェフライフ レストランシミュレーター/提供:株式会社3goo
2023/2月/ダンジョン オブ ジ エンドレス/提供:株式会社ワーカービー
2023/2月/トルトゥーガ パイレーツ テイル/提供:Kalypso Media Japan株式会社/電ファミニコゲーマー記事
2023/2月/アトミックハート世界最速先行プレイ★/提供:Beep Japan

2023/2月/Havendock/提供:株式会社Different Tales
2023/2月/PERISH(ペリッシュ)/提供:THQ Nordic Japan/公式サイトに掲載
2023/2月/Inkulinati(インクリナティ) /提供:Daedalic Entertainment
2023/2月/AKIBA'Sトリップ2ディレクターズカット /提供:株式会社アクワイア

2022
2022/12月/フロンティアハンター エルザの運命の輪/提供:iceSitruuna
2022/12月/DIABLOⅣ世界100名のDIABLOⅣ先行プレイ&インタビュー★/提供:Blizzard Entertainment

2022/12月/ウィンドストーム コレクション/提供:Beep Japan
2022/11月/ロマンシングサガミンストレルソング★/提供:スクウェア・エニックス「ミンサガリマスター」チーム

2022/11月/Mount & Blade II: Bannerlord(マウント&ブレード2)/提供:PLAION
2022/10月/INDUSTRIA(インダストリア)/提供:Beep Japan
2022/10月/The Valiant/提供:THQ Nordic Japan
2022/10月/Sigil of the Magi/提供:The Iterative Collective
2022/10月/TUNIC (チュニック)/提供:FINJI
2022/10月/ニーアオートマタ switch版先行プレイ★/提供:スクウェア・エニックス「ニーア オートマタ」チーム

2022/9月/メタリックチャイルド/提供:株式会社CREST
2022/9月/Timeberborn/提供:Mechanistry
2022/9月/ダンジョンズ3 Nintendo Switch エディション/提供:カリプソメディアジャパン/4gamerの記事
2022/9月/バーガーキングコラボ試食会★/提供:Blizzard Entertainment
2022/8月/デストロイ オール ヒューマンズ!2 リプローブド/提供:THQ Nordic Japan
2022/8月/Saints Row(セインツロウ)/提供:PLAION
2022/8月/BitSummit X-Roads前編/後編★/提供:Beep Japan/ファミ通4gamet掲載

2022/8月/サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星- /提供:株式会社SEGA
2022/8月/エンドリング - エクスティンクション イズ フォーエバー/提供:THQ Nordic
2022/7月/Hazel Sky/提供:Beep Japan
2022/7月/マルチバース:次元を超えた冒険/提供:Beep Japan
2022/7月/オーバーロードESCAPE FROM NAZARICK/提供:株式会社ドワンゴ/KADOKAWA
2022/6月/Road 96/提供:株式会社Koch Media
2022/6月/My Lovely Wife/提供:Beep Japan
2022/6月/バビロンズフォールシーズン2/提供:バビロンズフォールチーム(スクウェア・エニックス)
2022/6月/Card Shark (カードシャーク)/提供:架け橋ゲームズ
2022/5月/ディアブロイモータルの公式PVのナレーション★/提供:Blizzard Entertainment/関連ツイート

2022/5月/Death's Gambit: Afterlife/提供:Beep Japan
2022/5月/OPUS 星歌の響き/提供:SIGONO
2022/5月/Mini Motorways/提供:Dinosaur Polo Club
2022/5月/Trek to Yomi/提供:架け橋ゲームズ
2022/4月/TERAVIT(テラビット)/提供:サイバーステップ
2022/4月/バビロンズフォール/提供:バビロンズフォールチーム(スクウェア・エニックス)
2022/4月/Weird West/提供:架け橋ゲームズ
2022/3月/バビロンズフォール/提供:バビロンズフォールチーム(スクウェア・エニックス)

2022/2月/Relayer(リレイヤー) /提供:角川ゲームス
2022/2月/ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ先行プレイ/提供:ライフ イズ ストレンジ(チームスクウェア・エニックス)

2022/2月/師父 Sifu/提供:架け橋ゲームズ
2022/1月/ディアブロシリーズのアート集邦訳版を頂きました/提供:G-NOVELS

2021
2021/11月/マフィア梶田さん 岡本信彦さんがパーソナリティーを務めている文化放送のラジオ番組
RADIO4GamerTap(仮)第182回「ディアブロ II リザレクテッド」 に出演させていただきました★
/提供:Blizzard Entertainment

2021/11月/Grow: Song of the Evertree/提供:505games
2021/10月/ゲームのパフォーマンスを向上させるNVIDIA DLSS★/提供:NVIDIA GeForce
2021/10月/テイルズ オブ ルミナリア先行体験プレイ会★/提供:バンダイナムコエンターテイメント
2021/10月/Inscryption★/提供:架け橋ゲームズ

2021/9月/東京ゲームショウ事務局様にインフルエンサーとして招待していただきました!★/提供:TGS事務局
2021/9月/TGSコラボ配信 前編 後編★/提供:Beep Japan/4gamer記事インタビュー

2021/9月/Hades/提供:Private Division
2021/9月/ディアブロ2リザレクテッド絵を頂きました!★/提供:Activision Blizzard
2021/9月/BitSummit 2021★/提供:Beep Japan

2021/8月/デモンゲイズ エクストラ/提供:角川ゲームス
2021/8月/デストロイ オール ヒューマンズ!/提供:角川ゲームス
2021/8月/ファルコニア ウォリアー エディション /提供:株式会社3goo
2021/7月/METAL DOGS(メタルドッグス)アーリーアクセス/提供:株式会社24Frame
2021/7月/ドリームエンジンズ 旅する都市/提供:株式会社ドワンゴ / KADOKAWA
2021/7月/Boomerang X/提供:架け橋ゲームズ
2021/6月/Calico(カリコ)/提供:Beep Japan
2021/5月/Phantom Abyss Closed β/提供:架け橋ゲームズ
2021/4月/ツールズアップ!/提供:Beep Japan
2021/4月/Say No! More/提供:架け橋ゲームズ
21/3月/Sea of Solitude: The Director's Cut/提供:Beep Japan
2021/3月/LOOPHERO/提供:架け橋ゲームズ


2020
2020/12月/Vampyr (ヴァンパイア)/提供:Game Source Entertainment Japan
2020/12月/Overcooked!(オーバークック) 王国のフルコース/提供:Game Source Entertainment Japan
2020/12月/Red Wings: Aces of the Sky/提供:Beep Japan
2020/12月/ブリガンダイン ルーナジア戦記/提供:株式会社ハピネット
2020/12月/ソード・オブ・ガルガンチュア/提供:株式会社Thirdverse
2020/12月/犬犬 (PHOGS!)/提供:架け橋ゲームズ
2020/12月/Monster Sanctuary/提供:架け橋ゲームズ
2020/12月/Pumpkin Jack(パンプキンジャック)/提供:Beep Japan
2020/11月/Metamorphosis/提供:Beep Japan
2020/11月/Ghostrunner/提供:505Games
2020/11月/INDIE Live Expo IIミラーリング放送/提供:株式会社リュウズオフィス/4gamer/gamespark/ファミ通

2020/10月/真女神転生III NOCTURNE HD REMASTER 発売直前生特番★/提供:株式会社アトラス&株式会社リュウズオフィス

2020/10月/ワタワケ 私が死んだわけ/提供:DICO
2020/10月/The Survivalists/提供:架け橋ゲームズ
2020/10月/DyingLight(ダイイングライト)/提供:Techland&Beep Japan
2020/9月/東京ゲームショウ2020/提供:Beep Japan/4gamer
2020/6月/INDIE Live Expo 2020 ミラーリング生放送★/提供:Beep Japan/

2019
2019/11月/ペルソナ5 スクランブル初生放送 応援番組★/提供:株式会社アトラス&株式会社リュウズオフィス

2020/4月/【FFBE】4.5周年記念情報の間~今夜は初の二部構成!スペシャル版!~を見ながら応援放送!★/提供:株式会社スクウェア・エニックス&株式会社リュウズオフィス

2019/9月/ゴーストリコンブレイクポイント/提供:ユービーアイソフト
2019/9月/ボーダーランズGOTYエディション/提供:2Kgames様、有限会社アイキス

2018
2018/6月/クルー2 /提供:ユービーアイソフト

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2020/09/01(火) 19:05:52|
  2. ◆fei CHANNEL
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<We Were Here Together | ホーム | No Straight Roads(ノーストレートロード)>>

コメント

ご連絡ありがとうございますー!こちら私がガイドラインを紹介している個人サイトを見て勘違いをしてしまったミスになります。該当箇所を編集後スクウェア・エニックス様のサポートに連絡をしておきました!
  1. 2023/03/29(水) 11:54:21 |
  2. URL |
  3. fei #-
  4. [ 編集]

パラノマサイトについて

本来の用途とは別の使用をして申し訳ありません。
いつも動画配信、楽しく拝見させていただいております。
その中で1月になった点がありましたのでこちらに書き込ませていただきました。
3/26に公開されているパラノマサイトの最終回について公式の配信ガイドライン、利用いただけるものの中で「※但し、以下のものは除きます。・エンディング部分。エンディング部分とは、本ソフトの「解除」チャプターから、「The End」「To be Continued」「Fin」といった表記が表示される、あるいは自動的にタイトル画面に戻るといった物語の終了が示されるまでの区間を指します。」となっていたのですが大丈夫でしょうか。
すでに許可済みまたはこちらの認識違いであれば謝罪いたします。
今後もより一層のご活躍を祈念いたします。
  1. 2023/03/26(日) 21:14:49 |
  2. URL |
  3. 匿名希望 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2360-bb2e0e51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント