fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

リトルナイトメア2

【評価 /10】
6点


【○】
---世界観とアートワーク
1の前日譚を描いていて1の主人公であるシックスを守りながら2の主人公であるプレイヤーは恐怖のステージを進んでいく。基本的に謎解きとアクション部分に大きな変化はないのだが、武器を拾って攻撃ができるようになったりキャラクターが二人で高い場所に肩車して乗るようなアクションが追加されている。ボリュームは5時間前後。

やはり魅力的なのは世界観やアートワーク。本作は人の気配のない滅びた街のような場所が舞台で、人形たちが人の営みをまねて繰り返しているような不気味な世界。学校、病院のような人が怖いと感じるメジャーな場所がステージになっている。特に学校パートでは不気味な子供たちや驚くべきアクションをしてくる厳しい印象の女性の先生クリーチャーがとても良かった。小さな主人公が不気味な場所を謎解きながら進んでいく遊びは相変わらず魅力的。



【×】
---2作目のジレンマ超えられず
1の強い印象を超えられず2はそれ以上の驚きを提供できなかったかなと思う。ステージやクリーチャー、新しい遊びに関しても全体的にもう一つパンチ力に欠けた印象。


---アクションの強度を上げる事があまりプラスに働いてない
攻撃ができるようになったのは良いのだがタイミングがかなりシビアだし、操作性が1よりあまり向上しているように感じないままアクションの部分が強くなっているのでストレスが増えているような感覚。初見殺しはリトライが早いのでいいのだが、手さばきではなく、状況を見てどう動かしたら敵を倒せるかな?というような思考型に振ってもう少し謎解きよりにした方が良いのかなと思った。



【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格ライン
6:平凡だが十分遊べる
4~5:イマイチ
0~3:これはヒドイ

テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム

  1. 2021/02/25(木) 22:02:08|
  2.  ├PlayStation 4
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<チルドレンオブモルタ | ホーム | The Medium>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/2382-e283a931
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント