【評価 /10】
7点
【○】
現行サービス中のMMORPGをオフライン化するというゲーム史上初の試み
なぜこんな事をするのか?については
「ドラゴンクエスト大好きだけどオンラインは…」という人たちがたしかに存在していて
ドラクエが大好きで同じナンバリングを何周も遊ぶ事で有名な淡路恵子さんも「ドラクエは一人で遊ぶものだ」とメディアでおっしゃっていたのだが、
ファミコンから始まり、幅広い年齢層国民的人気を誇る作品なのでそういう層がスクエニ的にもかなりいるという認識があったんだと思う。
ではこのオフライン版はどういうゲームになっているのか?を
オンライン版をまあまあやっている自分が違いを列挙しながら評価していく。
・オンライン接続一切なし本作は本当にソロゲーなのか?についてはYES。
最初から最後までしっかりとオフラインで楽しむいつものドラクエが楽しめる。
・シナリオがフルボイスで楽しめるDQXを初見で遊んだ人は「へーオンラインもちゃんとしたストーリーがあるんだね」と驚いたと思うのだが、ちゃんとドラクエをしているので安心して欲しい。
本作のメインシナリオはフルボイスになっているのだが、実はオンライン版は10年前にwiiで発売されてから近年のVer5までボイスがない状態だったため、
いまだにVer1のあたりは声が入っていない状態になっている。そういう点でオンライン版のコアファンの人はこのキャラの声を聞いてみたい!という場合本作を買う需要がある。
(おそらく徐々にオンラインにもボイスを入れていくとは思うのだが)
実際声優さんの演技が入ることでドラマがパワーアップしていてとても良かった。
※ちなみに声がいらない派の人向けにボイスをオフにする事も可能。
・有名NPCを仲間にして旅が出来るオンラインの場合は他プレイヤーと協力したり、他プレイヤーが預けてNPC化したキャラクターを借りて遊ぶのだが、
ヒューザ、マイユ、ダストン(他にもいる)などオンライン版に出てくる特徴的なNPC達をパーティーに加えて冒険が出来る。
実はこれはオンラインでは出来ない体験となっていて、各地で話しかけることで専用の会話が聞けたりメインシナリオにも声付きでリアクションしてくれる。
その他、オフライン専用の新キャラクターも追加されていた。
・遊びやすいボリュームはメインストーリーだけ直進して30時間前後。
寄り道を全部やったらかなり膨大。意味のないお使いではなく職業クエストも含めてかなりのシナリオがある。
オートセーブが実装されているのでうっかり負けても損失を小さくできる。
移動高速化によりスピーディーな攻略が可能。シンボルを回避して進めるのでテンポよく物語が進む。
オンライン勢にわかりやすく言うとデフォルト高速移動速度がドルボードの2倍以上あるイメージ。
ルーラストーンも最初から無限に使える。
これを経験してからオンラインに行くと序盤の不自由さに驚くかもしれない。
バトル高速化でテンポよくレベリング
元気玉を使うことで経験値とお金が倍になるので一気にレベル上げが出来る。
・オンラインへの誘導ふっかつのじゅもんを発行してオンラインにキャラクターを作って高いレベルでスタートできる。
オフラインからオンラインへの導線をしっかり作っていることに関心した。もちろん任意。
オフラインを遊んだ人は見慣れたマップに人がいっぱいいることに感動するし、
オンラインの人は見慣れたマップがジオラマ化してる姿を楽しめると思うので両方経験する価値がある。
・アップデート春にはver2が決定している。売れて全バージョンが出ることを切に願うし、FF14などにもこの流れが行くとおもしろいなと。
【×】
・バトルシステムこれは×というほどではないのだが、
従来のドラクエファンがターゲットだと思うので従来のターン性バトルになっている。
11には10のスキルがかなり移植しているので11経験者にとってはなじみやすいかもしれない。
オンラインは独特のリアルタイムバトルになっていてこの面白さが10の大きな特徴にもなっているので出来ればオフラインで遊ぶ人達にも遊んでほしかったなという気持ち。
・見づらい部分がいくつかキャラクターもマップもかなりデフォルメしているのだが、
あまりにデフォルメしすぎて表情が見えづらいシーンがあったり、マップも周囲が見づらい場所が多かったので
もうちょっと頑張って欲しかった。
・やりこみボスコインボスは存在するのだがレベルカンストで挑む最強ボスみたいな存在がいないのである程度レベルを上げると無双状態になってしまう。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える(オススメ)
8:良作(安定)
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:低クオリティ、バグ大、コンテンツ少
0~3:残念
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2022/09/27(火) 21:14:50|
- ├PlayStation 5
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0