fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

18話「ブラッドエルフ作ってみましたYO」

こんばんは
明日から仕事で10日ばかし韓国へ出張するfeiです。
行き先でなんとかプレイだけはしてやる!ヽ(゚∀゚)ノ



さて今日は、
ワタクシwow購入時は気合を入れて拡張版も買ってました、
そんな拡張版の特権。「新種族が使える!」

というわけで、
早速作ってセカンドキャラとして育てております。


このブラッドエルフってのはね。

もともとこの世界のハイエルフであるBlood Elfは,
魔法の扱いに長けた種族である。武器や防具に魔力を付与するスキルへのボーナスや,
マナ吸収能力など,種族の特徴にも魔法に関連したものが多い。
肉体を使った活動はあまり得意ではないようで,
全10種族中で唯一,Warriorになれない種族でもある。

なんてことが書いてあったので魔法系でウォーロックにしてみました。
名前は feibloodでございます。


このブラッドエルフ
能力とかそういうのは抜きにして

ものすごい特権があります。



それは

ww18-2.jpg

なんというイケメン!!


いやぁね…

ホード陣営ってのはキャラクターを作る時にすごい選択肢を求められるんですよ。
新しくwowを始めようとしている友達に
「どんなキャラがいるの!?」とか聞かれると、困っちゃいます。


「えーあーじゃあ…ブスしか来ないコンパをイメージして^^」

「は?」


まあ、まずボクのメインキャラのスケルトンでしょ。





あとは、

o-ku.jpg

こんなんとか



tororu.jpg

こんなんとか



usi.jpg

こんなんとか



もう…



最高じゃねーーーか!
ジャンプ黄金期!!




じゃなくて、

まあそんな感じなので・・・

一般的にはキャラクターメイク画面で、
「おいまじかよ」って思う人には
ホード陣営で唯一まとも?というか人間に近いというか…

なんとかいうか察して下さい。


というわけで、
ナメックとかあべしとか家畜とか腐ってる人にとって
ブラッドエルフってのはなんだか眩しいキャラクターなのです。


メインキャラがゾンビの私としちゃぁ、ちょっと複雑なので、
バランスをとるためにちょっとテコ入れしてみました。






ww18-3.jpg

ホットパンツ。


HG.jpg

フォーーーーー!

テーマ:World of Warcraft - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2007/10/02(火) 23:55:17|
  2.  ├WoW
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<韓国から記念パピコ | ホーム | 17話「Silverpine Forestの狼城」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/259-2f4011c0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント