【評価 /10】
7点
【○】
TPS視点のアクションシューティングゲーム。
近距離、遠距離、誘導武器などの攻撃バリエーション
敵の攻撃に対して防御、通常回避、ブースト回避、
デコイを飛ばしてロックオン解除など。
攻撃や防御に様々な属性バリエーションがあるため、
プレイヤーが距離や相手のリアクションに対して
判断する楽しさがしっかり組み込まれている。
特に、武器の残弾に注意しながらここぞというポイントで
大技を出していくのも大きな楽しい判断の要素だった。
それでいて、操作は単純。
機体毎の武装はボタンひとつで発動可能
演出面が非常に良く、ファンネルやグレネードランチャーなど凝っていて格好良い
ブーストで360度宇宙を高速移動する感触も気持ち良いため戦ってる感が強く出た。
全体的に簡単な操作に対してリアクションが派手に作られているため爽快。
【×】
一人で遊ぶにはボリュームが薄かった。
【価値】
1500-2000
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:バランスが良く非常に良い
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング
よろしければ清き1票お願いしますヾ(o´∀`o)ノ

↑バナークリックで1票入ります
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2008/03/10(月) 18:48:39|
- ├PlayStation
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0