どうもおじさんです。前回のお話で、スムーズにいじめを解決し、
その後も沖縄の平和を守りつつ、身寄りのない子供の養護施設を運営しています。
今回は写真を見ながら私の沖縄ライフを皆さんにお伝えしたいと思います。
え?↑は何をやってるのかって?
見ての通りアイスを運んでます。
6段アイスを倒さないように家族まで運ぶっていうクエストが発生しまして、
走ったり道行く人に肩がぶつかったりすると、
アイス代を弁償してやり直しという過酷な労働を強いられています。
昔やってた仕事では白い粉末をよく運んでいたんですが、その場合、運搬中に肩がぶつかっても
お財布が潤うだけでラクチンだったんですけどね。
やっぱりカタギってツライです。でも頑張ります。
ちなみにこのアイス運搬の攻略法は
車が人を轢けないという仕様の隙をついて道路の真ん中を堂々と渡る。が正解です。
カタギになってからはすっかり歩道を歩くようになりましたが、昔を思い出しますね。

飼い犬が逃げたそうです。
飼い主に似るって言いますけど本当ですね。

沖縄の人達はとっても気さくで近づくと話しかけて来ます。
友達もいっぱいできました。

これは養護施設の男の子が恋をしたそうで、
私がキメキメファッションを揃えてあげました。
おしゃれの定番「サングラス」と「龍柄のTシャツ」です。
んーキマってるね!おじさんも背中に龍の柄入ってるよ!
恋の結果ですか?
人の不幸しか覚えてない私が覚えてないって事は
多分うまくいったんだと思います。
ファッキン!!
子供達は私が大好きです。
野球の相手もしてあげます。

当然全力で打ち返します。
打つ度に野太い声で
「よおおおおし」
「よおおおおおおし」って言います。

何か脳裏をよぎりました。
ノックが取れなかった子にはこうやっておしおきしてます。
おもしろいくらい守備が上手くなりますよ!
日本代表も取り入れて漬物帝国に負けないようになって欲しいですね。

フライデーされました。
は~い!パールミルクティーね!りょ~か~い!■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:■PLAYSTATION®3 - ジャンル:ゲーム
- 2009/03/17(火) 09:15:42|
- ├龍が如く
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0