fc2ブログ

ゲームレビュー ボクラの九龍城

ゲームばっかりやってる人のメモ帳

ようこそひつじ村ポータブル

【評価 /10】
6点

ようこそ ひつじ村 ポータブルようこそ ひつじ村 ポータブル
(2009/05/28)
Sony PSP

商品詳細を見る

PS2版ようこそひつじ村のコピーなのだが、
当時8点をつけた時と今とでは感想に差があった。

久しぶりに遊んだが丸コピなので
テンポの良さ、操作性の一部不快感など、相変わらず。

気になったのは、このゲームは「お金」が存在せず
資産が全て物々交換してグレードアップしたり量産したりして運用するゲームなので、
餌がなくなったから買い足そうなんて真似ができず
冬になったら動物が全滅。何て事になりやすい。

何度も繰り返し遊びながら
このくらい餌があれば動物が餓死する事はない。
これ以上繁殖すると餌がなくなる。
というような「資産感」を養って牧場を運用していくゲーム。

牧場物語みたいなまったりゲームタイプとは違って
The Tower、テーマパークのように何度も失敗して成功を見出すゲームで
もちろん魅力もあるのだが、
さすがにThe Towerみたいなテンポがあるわけではないので
春~冬の5時間以上かけたにも関わらず、牧場が壊滅するっていうのはストレスが大きい。

もっと説明をちゃんとするか、最低失われない程度の資源をキープする仕組みを作るか、
今どのくらいのバランスで資産があるっていうインターフェースなりあったら親切かなと。
タイトルも見た目もまったりしたゲームですよって感じるしねw

ついでに、愛犬を育てて狩りをする犬RPGは
テンポも悪く見返りも小さいので非常につまらない。
とってつけたような存在。


【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ


■ブログランキング参加中
クリックで1票お願いします(´∀`*)

テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム

  1. 2009/10/16(金) 21:03:49|
  2.  ├PSP
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 | ホーム | サガ2秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://bokuron.blog103.fc2.com/tb.php/894-f1724ec4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最新記事

プロフィール

fei

Author:fei
▼ブログ&管理人の紹介

▼現在のレビュー数
1300本↑


チャンネル登録おねがいします!

フリーエリア

ブログ内検索

カテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

主な登場人物

raraferuuutaruu1.jpg
【fei】
ブログ管理人。いい歳してゲームばっかりやってる人。殴り書きのレビューでごめんなさい!読んでくれてありがとう。


【akaoni】
相棒。ツールの限界を超えた変顔キャラ作成が得意。会社で狂犬と呼ばれてる。

yoreyore01020258.jpg
【よれよれ将軍】
たまにゲスト日記を書いている人 記事はコチラ
クソゲーと筋トレが大好きなヴァイオリン弾きのロリコン。 最近なろう作家を目指し始めた

amazon

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

コメント