【評価 /10】
6点
【○】
■有名なPCフリーゲームの進化移植
30秒でいかに攻略するかという命題で
アクションパズル、RTS、シューティングなど様々なゲームが収録されている。
テンポが非常によくサクサク進む。
わかりやすいヒントを出されてそれを実行して成功っていう単純な楽しさを与えてくれる。
お馬鹿ノリで進行するシナリオやキャラクターは魅力的。
半熟英雄的ノリを感じる。
【×】
■単調
様々なゲームが収録されているのだが、全てゲーム性が浅く単調。
本物と違って時間のまき戻しが容易で極端にぬるめになっている。
テンポの良さは評価出来るが、同じことの繰り返しですぐ飽きてしまう。
■イベント時のドット絵
ゲーム中は良いのだが、イベント時に
ドット絵がかなり拡大されて表示されイベント会話をする。
あまりに粗すぎてなんだかよくわからないのでさすがにこれは距離を離すか、
別のイラストを挿すかして欲しかった。
■スタッフロール
演出だと思うのだが、1ステージごとにスタッフロールはさすがにウザイ。
【点数のざっくりした基準】
10:神ゲー(完成度+独創性)
9:良作の一線を超える
8:良作
7:少々問題はあるが合格点
6:平凡だが十分遊べる
4~5:定価の価値はない (低クオリティ、バグ大、コンテンツ少)
0~3:これはヒドイ
■ブログランキング参加中

クリックで1票お願いします(´∀`*)
テーマ:日記・雑記 - ジャンル:ゲーム
- 2009/08/07(金) 21:41:57|
- ├PSP
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
そうだね。
勇者30を複雑にすることより
気軽に遊べる簡単なゲームをたくさん入れて満足してもらおうっていう方向でデザインされてると思うんだけどそれも今の時代にあってる良い形だったと思うよん。実際楽しめたからね。
イラスト良かったんでそっち使ってほしかったよねw
- 2009/08/08(土) 19:00:44 |
- URL |
- fei #-
- [ 編集]
テンポよくさくさく進んで楽しかったなぁこれは
「勇者のくせに」は難しすぎて投げた人間からするとこの簡単さはうれしかったな
ドット絵あるあるw折角絵師さんいるんだから・・・というか公式壁紙とかの人の絵結構好きだからあの人の絵がもっとみたk
ステージごとのスタッフロールはさすがに邪魔だったな・・・
- 2009/08/08(土) 04:42:30 |
- URL |
- しんや #-
- [ 編集]